//=time() ?>
都道府県の特色、観光資源、豆知識を、 十二支たちが一つずつ紹介していきます。
第3弾は「佐賀さいこう!」の佐賀県
巳(へび)
蛇女神 卑弥呼も美人の湯堪能
邪馬台国が九州のどこだって、佐賀の名湯に浸かってたはず!?
https://t.co/ikLhFUu7lX
邪馬台幻想記本「幻想軌譚」2・3・外伝の取寄せご予約受付中!10/29まで。11月中旬入荷です。https://t.co/9GQOx4Ztkx #同人誌 @tora_ec_dansei
邪馬台幻想記本「幻想軌譚2」電子書籍版で販売開始しました…!他社DLサイトでの販売は随時開始予定ですのでもうしばらくお待ちください(><)
BOOTH https://t.co/18LAI4TpAr
作品名「邪馬台の行進」
イベントをやってくださるということなので描かせていただきました。
テーマが超獣神祭だったので神化の卑弥呼を題材にしました。
気のせいか、後ろの巨神兵がマ○マ大使に見えます…
#モンスト
なんかテンション上がってきたので、花組 邪馬台国の風の棒持ったみりおちゃん描きました。ゆきちゃんと出会うシーンしげしげゆきちゃん見てるみりお3歳児くらいかな…と思って描きました。
魏志倭人伝(CV:優木かな)「私の名は卑弥呼。邪馬台国の女王じゃ。とはいえ、日本の王とは言えぬ。邪馬台国とて、地方の小国の寄り合いに過ぎぬでな」
『魏志倭人伝』のアーカイブ。教科書に出てきましたね! 本体は小さい方。まだ幼いですが、あの有名な女王さまです。#QnQアンサーズ
これもむかし描いた絵。公孫一族七人衆が好きなので舞台で勢揃いした姿を見てみたいけど、舞台化するのが物語終盤辺りなら出てくるのはワタハタ、ムジン、イキナメの3人になるかな?
邪馬台国での公孫一族&ナシメ、壱与、生口達の反乱が読んでて燃えるんですよね✨舞台のストーリーも楽しみ!
発売日までカウントダウン!
【1日目】邪馬台国の女王・卑弥呼様
ただのカウントダウンでは面白くないので萬月邸名物芙雪さんのラフも本邦初公開(許可頂きました!笑)
完成品に出力するまで資料を頂いたり打ち合わせを重ねてできる限り両者のイメージを擦り合わせて作業しています☺ #闢蓮抄