//=time() ?>
【はちごーtips】ボクが自分書くときに良く用いるw+ヮみたいな口は初期ボディの波々唇が元。イラストとかお願いする時、ギザ歯との組み合わせ難易度えぐすぎるなと感じて失くした特徴の1つだけど気に入っててシンプルボディの時は未だに使いがち。ギザ歯の簡略化としても良きだと思ってる
■夏休みお絵描き支援-Part3-■
第3弾はコピックを使ってるorこれから使ってみたい人向け
セット売りのペンは濃い目の色が多いけど、濃い色だけで綺麗に塗るのは難易度が高いです。
コピックを買うならまず肌色に使う色と白の影色にグレー数種、あとは各色うす目の色から揃えるのがオススメですよ😊
むっちり系の子を描きたくなったけどボクが知っててパッと思いつくのは二人だった。そしてお胸大きい子がこのポーズするときの腕当たるところの難易度えぐくない?って思った
#可愛いな猫崎
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
😭本日21時に切り抜きが出ます😭
_______________◢
※画像に私が隠れています!難易度高め
オンライン展示会ってすごい!!絵が立体的だったりして迫力満点✨ここに展示されてる全てのイラストが先生への感謝など、ポジティブな気持ちが詰まってると思うとめちゃめちゃ素敵やぁ😊自分の描いた絵もあって嬉しい!参加してよかった!あとカメラ難易度高いw
#Kちゃんアート展
こたえ
たくさんの参加ありがとうございまああああ!難易度☆なので正解者が過去一多かったです。イラストで参加した人はみんな正解だろ感あって最高でした🥳 https://t.co/tAveP2bOmQ
展示は予想以上に面白くて、テンション上がりました‼️
アトラクションもなかなか難易度高くて、射的はともかくビームの虎から逃げるやつは老人には到底無理でした/(^o^)\
物販も並ばずにゆったり買い物できて良かったです✨
#RRR展に行きました