//=time() ?>
境生/きょうせい
黒鉛・木炭鉛筆・顔彩・絵墨・錬岩
273×190 mm
2022
ACT15周年記念展(7/7〜17)に展示中
🛒 https://t.co/tjFNvn3Mmr
@souta_wiz_ao @Mariendo5 ひと足早く、リハーサルの様子を入手しました。
手足が8本なので、ギターもドラムも超絶技法が惜しげもなく披露されていました。
乞うご期待‼️🐙💥💥
(カッコいいデジ絵を上げたいんだけど、おばちゃんデジ絵描けんからベッタベタのアナログ絵でゴメンしてね😆)
墨(タコだけに)、顔彩
「野菜」
顔彩 B5イラストボード
父行きつけのタイレストラン、もう閉店するとのことだったので、その店員さんに「父がお世話になりました」って事でプレゼントしました。
食後に聞いたら場所かえてまた営業するんだって
「これからもよろしくお願いします」のプレゼントだね
4のお題は出てこず…5日目
day 5 : WELCOME
もう少し黄緑の強い絵です
#顔彩耽美 の桃金色で少しキラッとさせました(2枚目参照)
皆さんに幸が来ますように!!
#WorldWatercolorMonth2022
#WorldWatercolorMonth
#kuretakeWWM2022
#LuckyCat #水彩画 #招き猫 #呉竹
今日は急遽YouTubeLIVEにしたのですが、思いがけず5時間もやってしまいすみません。σ(^_^;)
矢立と墨、顔彩で桔梗を、そして水彩画でチイサイヒトを描きました。(笑)
意外と喜んで頂けて良かった(≧∀≦)
#貴方の描く明治モダン大正ロマン昭和レトロイラストを見せてください
大正ロマンとレトロは生きる原動力。
レトロ乙女は透明水彩と顔彩で、文化人形ロリィタ文化ちゃんはアクリルガッシュで描いてます。