『機動警察パトレイバー 劇場版』が上映されたのは1989年7月15日
すでに、アニメの舞台であった1998年も過ぎたんですよね。
いま改めて思うのは、このアニメが描いたコンピュータウイルスの脅威ってこれから起きるかもしれない脅威。
よく、あの時代に描いたよな。

1 2

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ。だんなさんが
この作品のツイートしてましたので
ご紹介戦え!ビッグファイター
日本物産1989年七月稼働なんで今年28歳ボタンで戦闘機からロボに変形その最エフェクトに当たり判定がある。
あと日本物産アーケードSTG最終作品
アケアカで配信して欲しい

32 48

ちなみにニチアサの放送時間変更は
戦隊(東映テレ朝枠)1997年に金曜17:30から現時間に移動
ライダー(東映テレ朝枠)1987年に月曜19:00から日曜朝9:30→1989年から現時間に移動
プリキュア(東映朝日放送枠)1984年に土曜19:00から現時間に移動
ってとこか

192 106

1989年 6歳 家族皆でお買い物

6 27

おはようございますでやんす!

本日5/31は「世界禁煙デー」なる日だそうでやんす!
なんでも1989年に国連の世界保健機関が
人々の健康のために禁煙を推進するよう制定された日だそうでやんす!
健康に良き日!!

9 17

5月31日!今日は「世界禁煙デー」!!
(世界保健機関(WHO)が1989年に制定。国際デーの一つ。)

0 1

5月29日!今日は「こんにゃくの日」!
(全国こんにゃく協同組合連合会が1989年に制定。)

2 4


片町線最年少松井山手さん。
おけいはんの宅地開発によって生まれた彼女。年々周囲が発展していっております。
なんでか知らないけどWalker風に。

5 9

  
311系さん 仕事フライング失礼します。

39 76

比較作ってみた
上:1989年
下:2017年

0 0

同人便箋だがフルカラーレターパッドだ。1989年。ガルマさま便箋から3年しか経ってないとは不思議じゃのう。これは両面印刷で、裏に罫線が入っている。もちろん罫線は手描きで引いて、文字はインレタじゃ。逆に見えるかもしれんが小次健である。

13 34

『エンパイア(Empire)』による20周年を記念した特別企画(2009年)。イギリスの映画雑誌。1989年に創刊され、20周年を記念して、普段の服装を身にまとった著名な俳優がその代表作を象徴する武器を持った写真を特集しました。スティーブン・スピルバーグによって編集されています。

1370 1644

1989年 テレ東でミンキーモモの再放送してたときに、描いた絵日記w

58 76

1月18日は中山忍さんの誕生日です。おめでとうございます。(過去絵:1989年・1992年作)

2 4

おはようございます。
本日は1989年に平成がはじまった日で、平成スタートの日との事です。
最近では平成生まれの方と仕事で出会う機会が増えてきて、時の流れを感じる今日この頃です。
昭和ガンバリマス!


156 337

【今日はなんの日】アリスソフトブランド処女作『Rance -光をもとめて-』『Intruder -桜屋敷の探索-』が発売された1989年7月15日を1日目と数えて今日で1万日目です!めでたい!

552 363

【メガネの補足】
 1989年、日本毛皮協会が制定。
 「いい(11)フ(2)ァー(輪=0)」という謎のゴロ合せ…
【リスのコメント】
 金持ちっぽいオレ!
 コートの下は何も着てないがな!

6 28

WBC見てたら「紅の豚」が終わってた。おそ松くん第57話の「イヤミのヒコーキ野郎ザンス」の紅のデカパン見よう
 ※本放送は「紅の豚」公開の3年前(1989年4月29日放送)

65 98