//=time() ?>
3月5日の俺嫁新作うさだです。作画はちろり庵さん(@tirorian )。
予約受付は1月31日23:59まで。白黒お好きな方でどうぞ…! https://t.co/Ykb9HpWYCB
おはようございます☀
暦の上での春、古来の新年の始まり。
人々や社会の幸せを祈って。
#立春大吉餅
2月3日~5日の期間限定で販売いたします。
おやつにもぴったり✨✨
只今ご予約承り中です。
おはようございます☀
今日も一日頑張りましょう🍀
昨日もつぶやきましたが、3月5日のサンクリに申し込みしました!池袋なので、ヘブバンカフェのついでにでもいかがでしょうか?
今日の1冊『PTAのとも ヤンギャルママ春名さん参上!』
地獄と呼ばれる行事委員になってしまった主人公と、同クラのヤンギャルママが過ごす365日の物語。
アツいのに押しつけがましくない温度感がすごく好きなんです。
年度終わりの保護者総会は必見!
パパにも読んでもらいたいな〜。
3巻完結です。
1月15日のお題は哲学者。
紀元前4世紀に古代ギリシャの哲学者アリストテレスによって書かれた動物誌でクジラは胎生の哺乳動物だと世界で初めて記述されました。
ただしその後約2000年もの間クジラは魚の仲間だと考えられていました。18世紀になり哺乳類というグループができて、↓続く
1月15日の誕生花
【大虹/つばき(おおにじ)】
花言葉:心の広い:
八重咲きの紅色の中に白くたなびく雲のように斑がはいり極上の美しさを奏でてくれます。おおきさと言い、艶やかさと言い、まさに風格から言っても名前から言っても、椿の中の王者と言えるかもしれません。
#おはようVtuber
おはようございますー☀️
今日もゆるっと紹介していくよ!
1月15日のお花
【オンシジューム】
可憐、一緒に踊って
今日もゆるっと頑張りましょー💪✨
みなさんおはようございます🌞🌳
1月15日の誕生花はオンシジュームです🌸✨
オンシジュームの花言葉は可憐、一緒に踊ってです。
オンシジュームは大きな唇弁をもつ花姿がドレスを広げて優雅に踊る女性のように見えるので、英語では踊る女性のランとも呼ばれています💃🌼
#おはようVtuber