AIお絵かきで「すごいもの」を出すにはこの世にある「すごいもの」をAIがたくさん学習することが大前提で、かつ「すごいもの」を的確にAIへ説明して出力させる技術も必要だから人間のクリエイティブがAIにとって変わられることは無いのでは?と思いました
のミツマ
のミツマ

0 1

巨大人型生物兵器がガンシップを襲う
を描いて持った

0 3

腐海に生育する大量の菌類
を描いてもらった

1 10

共食いする芋虫ロボット
を描いてもらった

0 5

こちらのAIで"Shinkalion"と指定したら、シンとアブトみたいなキャラが出た。

1 2

火山の谷底に落ちたUFOに群がる昆虫
を描いてもらった

0 2

3枚が同時にかなり似た画風でアウトプットされた時は「このプロンプトはいける、画風やイラストのクオリティを固定できたのでは!?」と思ったけど、2回目回すと夢が砕け散る現象に名前をつけたい。
こいつらが全部同じプロンプトで同時に出たときは来たと思ったんだがな……

9 34

Midjourneyがすっかりつよつよですが、いまひとつ垢抜けないDreamStudio Liteのアニメ・マンガ表現になんとかスタイルを食わせて味のある絵を描いてもらうのが好きです。それぞれジェシー・ウィルコックス・スミス、ミュシャ、ロートレック、マネのイタコ。

0 10

DreamStudioでチルノを出そうとしてみた結果。

1 2

AIがイラストとか画像出力してくれるやつの一つ、dreamstudio触ったんだけどなかなかよき。

0 0

「Alex Rossが描いたキャプテンアメリカ」AIが描いたものと本人が描いたもの

0 1

プロンプト難しすぎるのである…魔王は楽して神絵師になりたいだけなのに…

25 154

DreamStudio楽しい
時間が溶けていきます…

まだ試行錯誤中ですが、アニメ絵でビールを飲む女性を書いてもらいました。

使いこなせば2枚目みたいな油絵とかもできるので
下手に画像作るよりいいかも?

https://t.co/2X11soXZNe

0 6

画像生成AI、面白いですね。

【Daily Choppy !】第1136回:Stable Diffusion を使った画像生成サービス DreamStudio β版で遊んでみた ~ そこにAIはあるのか? ~【画像28枚】
https://t.co/cFuJSmZd3A

2 3