//=time() ?>
甥(小3)がタイピングのゲームをはじめた(画像左)。かなり集中してやったためか、初プレイのときの成績はなかなかなものだった。
私がブラインドタッチができたのは、北斗の拳好きだったおかげだった(画像右)。あれは21年前、ほんとストレス溜まりながらクリアしたものだ。
10.人物画が当たり前みたいな書き方されてますが、自分が人描き始めたのはついったはじめた4ヶ月半待てくらいからです
仮に絵の中にいる人間が犬とか鳥とかと最終的にクオリティが同じくらいだったとしてもかかってる時間は1/3くらいです人間以外のが今のところ楽です
家宝が延期になったためにやりはじめたエアスケブ企画、本当はもっとザクザクっと描く予定(ファットさんのイラストくらい)だったのになんか結局線を整理して普通にイラスト描いて楽しんでるよね。単色の猫又ちゃんが浮いて見えるww
#推しが推しとなったきっかけ
同人活動から離れてた頃、戦力外通告を見た時にマイコ松が気になって気になって震えて、それも月日が立ってトドくんを描きはじめた中描いたのが一枚目…そこから恋焦がれて描いてく内に気付いたらマイコ松!愛してる!に至った。一目惚れですね
過去絵はpixivで見れます
きょうは #世界一周の日 !!
にほんではじめて
世界一周のひこうきを
はじめた日なんだってー!✈️
チンプンもいろんな国を
たびして世界中にいっぱい
お友だちをつくりたいなあ✨
#therocketgoldstar #ザロケットゴールドスター #漫画 #漫畫 #manga #イラスト #AroundTheWorld #チンプン #chinpun