画質 高画質

研究途中の片手のみ指定プロンプト(NAI版)

{{{hands_right-hand}} finger {peace} finger {{hands_right-hand}}} kkkk

でCTメソッドを使いピースサインの矯正に成功!
(2回しかしてないから、もっと修正可能だと思う。)
プロンプトはAltに

8 55



パジャマ姿のスカーレット姉妹

何気なく打ち込んだプロンプトから繰り出される確殺萌イラスト
出力された時、変な声出た

0 1

やってみました。
プロンプトは1 girl maid ,((japanese)),coffee shopとJapaneseをfrenchにしただけのものを2つずつ出力。まぁどっちがどっちかは言わなくてもわかりますよねw

1 4

今回は
女悪魔とプロンプト入力したけど雰囲気あるイラスト出来た!
妖しげな雰囲気がGOOD

0 1


ACertainModel派生のACertainThingも使ってみたけど、指は良いが身体が崩れがち。この辺はACertainModelと変わらず。
AnythingV3に寄せたモデルらしく、クオリティプロンプトはなくてもそれなりの出力が行える。
AnythingV3よりも鮮やかだから背景だけ使いたい。

0 1


数日前に出たACertainModelというモデルデータ触ってたけど、背景は良いんだけど身体が崩れがち。
指はもちろん、左右の腕の長さがおかしかったり肩幅の長さが違ったりと結構使いにくい。
クオリティプロンプトてんこ盛りにしてもガチャ要素多くて普段使いにはきつそう。

0 0

NAIさんにしては珍しい顔立ち。特にプロンプトは工夫していないんだけど。
あとなぜ道端で箸を持っているんだ?

3 31

🐍実際に使用したプロンプトは此方。
AIさんの文章に「手足が無く長い生物」と白蛇の説明を付け加えました。
実際にはあり得ないシチュエーションなので、「〇〇と言う生物の特徴を持った新しい生物」として指定する、ってのは完全に盲点でしたね……。

4 30

今月のroyalシリーズやばいです!!それ用に用意したプロンプトのみで制作した作品がこちらです。bit特典の1つになります。 https://t.co/LNwlAOh9GV

2 19


の他のコンセプト。

すこし洗練された宇宙発電機
付随の配管系統
宇宙発電所の全体像



4 14

左:Anything V3.0
右:ACertainThing

プロンプト等の条件は同じ

realistic illustration
anime
digital painting
今回↑を混ぜており、ACの方がanimeの影響を受けている傾向かな?

ACはライティングやエフェクト指定を強く反映する印象

足が複数出現する問題は相変わらず。改善への戦いは続く...

6 25

このプロンプトはけっこう安定感があるなぁ。

2 38


色々と良さそうなプロンプト詰め込んでたら、画風?が著しく変わって戻すのに難儀しました💦
良く調べてから使うようにします…

1 6

呪術師の少女というテーマでChatGPTにプロンプトを吐かせた https://t.co/7OPHAv9CBU

0 2

参加しました!
架空のゲームシリーズ 「SFファンタジー」の5,6あたりの中ボスをイメージ。前回のお題 も欲張ってタッチとおもったらこっちの方がメインの難しさでした。
https://t.co/UTJehPv8h0

1 11

ACT+derridaでちちぷいにだしたのと同じプロンプト回してみたけどfisheyesばかりは辛いので削除したらドアップばかり送り込まれてきた

0 2

全く同じモデル,プロンプト比較
1,3枚目:Colab
2,4枚目:ローカル(GTX1080)
おわかり頂けるだろうか?
Seed固定してないので構図違ってアレですがディティールの入り方とかエッジの立ち方が全然違うのが分るかと…
高品質が出したい人は今すぐ3000未満を投げ捨てろ()

1 14

あまり時間取れなかったから、Elysiumさんテスト。Anime-V3
SD系のプロンプトなら行けんじゃね?と思ってやってみた。
行けた!ウェーイ
Anime-V3は奇麗だけどカメラ関連自由度低い?アップばっかり取れる。
あとチョイスの都合か、光線が黄色ばっかだわw

2 8