画質 高画質

代表作というか、分岐点になった二体。左が「黄昏」で右が「蝕」です…初めて人形作家として展示のお誘いをして頂けた蝕と、初めてお迎えして頂けた黄昏。とても思い入れのある二体です。

12 43

4枚目は
五十音順さん(
との合作だから自分のとは言いきれないけど、この4枚が特に好きd(˙꒳​˙* )

0 10


VOREDは客層を問わず最も反響が大きかった作品だと思います。
創作好きの方、バンドをやっている方、ケモノを嗜む方、音楽好きの方、そして海外の方…本当に沢山の層の方に触れて頂けた作品でした。この作品を通して知り合った方が凄く多かったと思います。

4 4


平成がもうすぐほんとに終わるので、せっかくなので気に入ってるやつを再掲

1 12


次の時代にも、その先にも、私の愛しい子たちは必ず連れて行きます!!!
走っていく!!

9 35


1、2枚目は写真トレース
3枚目はデフォルメ系で4枚目はたまにやる行ったところを色々描きだすやつ

0 10


歴史的な節目に自分もぜひ。21歳から絵を描き始め、30代ではLAL西部編、ロマサガ2と二次創作を通じて、たくさんの勉強をした平成でした。

5 21



個人的にお気に入りな4枚🔵やっぱり青い

850 6039


平成はとにかく漫画を描きまくりました

27 375

載せるの何度目だって言われそうなんだけど、やっぱりここら辺頑張ったなぁって。

10 26



オリジナルの女の子シリーズが1番思い入れが大きいかなぁ( ˙꒳​˙ )
この子使って創作漫画とかストーリーとか作りたいよね( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

0 3


パンダは間違いなくこれ
ゆる書写はこれで方向性が固まった
創作はこのへんかなぁ

1 6

 Pixivでブクマ数の多い順にチョイスしました

117 452

便乗 |ω・`)つ□



代表作というか個人的トップたち

リプ欄に詳細描かさせ頂きますね
ついでに


ポケモン多めになっていますが、本来こういう絵を描きたいのです
ふぁぼrt共に気になる方声かけます
私は基本ふぁぼ要員です

8 36

作風がブレてるってことがわかる ものすごい古いのもある

1 6

集合絵は完成した時、すっごく達成感がありました!

46 109