画質 高画質

再发点新鲜的无影希斯拉德😋

57 170

キラッとさせるとかグッと影を入れるとかはデジタルの方がすばやくイメージどおりやりやすくてたのしいから
最近はアナログでベース→デジタルで仕上げが多い、デジタルも絵の具のひとつってほんとにそうだなぁ

0 8

影をアイビスの指先でやってみた

1 7

A:马里奥电影里会出现一个全身红色,带着白色毛发的火焰猴子

B:什么?!宝可梦客串了吗?!

A:……不是…………

2 32

影を付けたら雰囲気かわるかのテスト

72 277



圧倒的に探索者ポプテピシリーズ。構図考えなくていいのもそうだが、楽して使う色少なくしたり、影?知らねぇ!!してるからマジで楽

0 2

【告知】
今月24日にグラストNOVELSから発売される「聖樹の加護付き辺境でスローライフを謳歌する」の書影公開!
イラストはKeG先生が担当してくださいました!
ヒロインの可愛らしさはもちろん、聖樹の壮大さ……凄く好き(語彙力消失)
予約は始まっていますので、よろしくお願いします!

28 38

色塗り中、今回の絵影にピンク系の色多めに入れてみようかな!(`・ω・´)

0 7

╭━━━━━━━━━━━╮
🍰👑#おかしな転生⚔🍩
╰━━v━━━━━━━━╯
\🍎コミックスイラスト紹介📚/

今回は飯田せりこ先生が描いたコミックス第2巻の書影をお届け✨

👇原作特設ページはこちら👀
https://t.co/0zgB9wFyaL

🍩ティザーPV公開中❗️
https://t.co/ysGkowEkoV

5 31

え…??フォローしてない人のツイートが流れるだって??

じゃあ自己紹介しときます!!

【自己紹介】
V-Engineerの「深 淵 -ふか ふかし-」です!VTuberさん達の活動を技術面で影から支えるVの者。「V-Engineer」です!

主な活動内容
○歌ってみたのMIX
○BGM等の作曲… https://t.co/4TESqsNTqX

8 35

【3/10最新話更新!】
新連載2作品をはじめ、5作品を更新!
『#ある魔女が死ぬまで 終わりの言葉と始まりの涙』
『#転生社畜のチート菜園』
『#外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者』

https://t.co/cjCMUl5wMg
(↓つづく)

22 23

🌈2次流通中🌈

Ver.Aokage
0.01 polygon

※豆知識
青影が持ってる「くない」は「苦しみ無く死ねる」という意味から苦無と書くそうです。
openseaのリンクはリプ欄から👇

0 7

2.礼刃 丁
レイバ テイと読む、孤児院で会計を担当する「詐欺師」
世の中の汚い上級国民から金を奪い、貧しい子供達に配って回る本人曰く超極悪人
また、16のくせに常にタバコをふかしているが、これは煙に影を落として幻術を扱うためである
補足として、好きなポケモンはアブソルらしい

0 2

色塗りのコツを紹介!
環境色の使い方や、光と影の表現方法を覚えてみましょう。
リアリティを感じさせるイラストに仕上がります🎨

https://t.co/JOH2y5yRp8
※みーすさんに記事掲載許可を頂いております。

2 20

色塗りwip
1線画(どうせ厚塗するから適当)
2下塗り(グラデのソフトライト入)
3影(乗算+グラデのクリッピング)
4光(加算発光+グラデのクリッピング)
ーーーーーーーーーーーー
もうグラデとクリッピングないと生きていけない😇
上記で0.5~1時間位。
この後ガシガシ厚塗りしていく!

1 12

線画お借りしました( )
影の付け方とかもっと研究しなければ🤔

1 6

★書影公開しました。お楽しみに
★WEB版3/8更新
最新話:大きく揺れた反動
★14巻4/10発売、予約受付中
「もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた」

▼WEB版
https://t.co/GCKtbFRxOh
▼閑話
https://t.co/pxdnzDSqJi
▼14巻
https://t.co/g7yB2MUAYg
- https://t.co/7ZR9qtlH4b

6 22

深夜なのに影塗りが楽しくてハイテンションになってたやつ
いやぁ レッスン動画は勉強になりますなー

工程はラフ→ベタ→影くらいしかやっとらんが
(ラプスは長くなりそうだったから撮らんかった) https://t.co/JWUXsU3A6F

0 5

バク発した次のコマで急にクマが取れて影が出てる、つまりこのバク発を見せる事が鏡花水月の発動条件なのかもしれない

582 718

ルーミアの闇やきくりお姉さんのバックで雲ガーゼ君がなかなかいい味出してた感じ。
キレハやジュジュ様の時にも使ったけどおどろおどろしい影にいいね。

0 2