画質 高画質

GWウマ娘に埋まって2週間翔んでませんが、ヒントを得た!
知識ゼロから馬の名前を覚えられる、戦艦も元素周期も萌えキャラ化している。つまり、星翼の可動筐体も擬人化し、全国設置で覇権に近づいたなどの史実からコロナ禍の転落までをソシャゲ化する。
名付けて『AC娘』として再ブームを目指して…

1 12



脱走急行
六鹿文彦

戦車 対 巡洋戦艦
が読める面白マンガ!!
愉快なシーンの連続!
「巡洋戦艦は元々卑怯だからなー」(すみませんうろ覚え)
とか艦これの薄い本で皆ネタにすると思ったのに…

あ、復路編はいつ始まりますか?

5 16

宇宙の方だけど。一応ミニスカの銀河帝国側の戦艦ということでデザイン(・∀・)

42 114

戦艦少女R 図鑑No.順チャレンジ 3日目。
No.3 山城

11 26

まあ、こういう感じの奴に変形して巨大怪獣や敵宇宙人の戦艦相手に無双する姿が見れるなら多分杞憂だと思いますわ…

2 2

11インチMAXまで拡大してみたんですが…

うん、これは超弩級戦艦ですね、エチチ過ぎる🌋
死んでも取ってて良かった(錯乱)

0 16

っていうタグ見つけたので
エヴァの戦艦ってカッコイイよね

2 18

大和型戦艦が登場するアニメ作品としておそらく有名なのは宇宙戦艦ヤマト(初代)やストライクウィッチーズなどが当てはまるけど一番現実味があったのはジパングだと思ってます
あの重々しい動きにどれだけのカットが使われたのか気になりますね

0 13



 さん なら、こっちのほうがいいか(笑)

0 1

追加戦士(?)な陽炎型…!?

38 70

🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅

今日、5月6日は
戦艦(航空戦艦)「日向」の起工日
大正4年(1915年)5月6日
三菱合資会社三菱造船所(長崎)

掃海艇「すがしま」の起工日です
平成8年(1996年)5月6日
日本鋼管鶴見製作所

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

38 161

戦国武将、戦艦、戦車、戦闘機、神々、英雄、日本刀、小説家、野生動物、体内細胞に競走馬……

次は何が美少年美少女化されるのか

0 0