//=time() ?>
通常サイズは人間を3人くらいは背中に余裕で乗せるくらいの大型だが、
魔力消費を抑えるために自身の体格を極小(人間の肩や膝に乗れる大きさ)化することができる
額の魔石が魔力の源であり、討伐の際は弱点となる
リグリスの名付け親は月の魔獣の姫だが、一番懐いているのは煌とトウヤとなる
6月新刊
オーバーラップ文庫
『トラック受け止め異世界転生ッ!熱血武闘派高校生ワタルッッ!! 2』
著:しもっち
画:レルシー
ドラゴンを討伐するために封印解除しなければならない。けれど、各地で挑む試練が悉く頭おかしくないかい?
物理で殴って問題解決な主人公とか好きな人は買うと良いよ。
もう一つはマーズルース討伐。
イレディアンなら即終わるので、つい楽なそっちに行ってしまっていたけれど、ボルタエンブレムが報酬として出る可能性があるからには、もう逃げるわけには行かないと、とっくにクリア済みの相方にアドバイスやバフをもらって3回目で撃破成功。
そして記念撮影w
#ToSJP
【火鏡一族 まとめ(気まぐれ更新)】
訳あって再投稿。
初代 当主 「火鏡 菩鋸丸」
享年1才6ヶ月
信条:鉄心石腸
主な功績
・3回の交神を経て 4人の子の父となった
・1019年1月
九重楼討伐にて七天斎八起(だるまさん)打倒
・月夜の父である
・イケメンである
遺言
「俺の屍を越えてゆけッ」
【📢告知】
本日から開催の期間限定イベント「ご陽気な分身 伊吹萃香 討伐戦」の楽曲担当しました!
曲タイトル:心萃
編曲:void
作詞:夕野ヨシミ(@shatyou )
歌唱:okogeeechann(@okogeeechann )
ギター:三浦公紀(@Kouki__Miura )
いっぱい遊んでいっぱい聴いてください!
#東方CB https://t.co/mi4J9UKRD1
レザー…NO.009:キラーの祖先。サバイバー狩人。色の失われた世界では狩りがうまくいかないので勇者とともに色を取り戻すために魔王討伐に向かう。
イキモノ…レザーの非常食。よく首にまきついている。もふもふでかわいい。
#アニメ本好きの下剋上FA展覧会
25章のトロンべ討伐がかっこよくてニコニコしました
シキコーザと身分制の話がつらかったのとあわせて、今週もとても面白かったです
この辛いシノアリ界を、人生ジョブと共に乗り越えていこうと思う。例え人権武器が引けなくても、人権ジョブがなくて討伐でディスられても、耐えていけるはず。それが人生ジョブ。
↓先輩の人生ジョブの一例③
「怪火討伐」
KP:ソラ(鏨 迅) PL:まるさん(閂 聡士)
2人揃って無事生還です!見てくれスーツ姿の推し…!めちゃめちゃカッコいい…!KPは萌えたり酸欠になったり忙しくも楽しかったです…!いや~聡士くん、推しだな…大好きだ~~!また遊んでやって下さい…!ありがとうございました!
ソラさんKP「怪火討伐」
羅刹一双から引き続き、閂さんでおじゃましておりました!
今回は激レアのスーツ姿でしたね TPOには何も言わずに合わせる派です
手に汗握る……だった………ッ 迅くんともまたちょっとだけ気の置けない仲になった気がしますね!また遊ぼうね~!
おつかれさまでした!