画質 高画質

各キャラあっぷ

1 2


便乗なのーー!!!!!!☺️☺️✨
顔あっぷ

2 16

筋肉の位置関係をわかった上で描いていけば立体的でリアルな首が描写できます。
不自然に見えにくくなる首と肩を描く方法と考え方 | いちあっぷ https://t.co/B2FmI2U0f9

194 939

ピンクで陰の形描いてるおへそまわりのふくらみの部分

塗りの考え方も伝授! 艶っぽいお腹の塗り方メイキング | いちあっぷ https://t.co/t4U2LC0aXt

0 1

補色(色相環で、ベースに選んだ色の真逆の位置にある色)を影になるあたりに足すと、色味が落ち着きリアリティも出せます💡
あざやかなイラストにしたい場合は、補色を使うと色がくすみやすいので注意!
いちあっぷ https://t.co/Dc6mEEAZB2

101 499

四角形を立体にするのは簡単だけど、人物のような複雑な形になると混乱しがち🤔
ならばわかりやすく四角形でアタリを取って描き始めましょう💡
人体をブロックに分けて攻略!人物パースの取り方 | いちあっぷ https://t.co/jNHYn6ao7A

77 335

ロングウェーブヘアーの描き方をご紹介!
巻き付くリボンを参考にしてみよう! ロングウェーブヘアーの描き方 | いちあっぷ https://t.co/HbIHUI77Ed

99 472

⭐︎あっぷまとめ3⭐︎
CPぬいを添えて。

ついにやり遂げましたお疲れ様です

1 5

塗りムラは毛流れの表現として使えるのでむしろ積極的に利用してみましょう🌸
アナログ絵のような雰囲気を出してみよう! 水彩塗りのススメ | いちあっぷ https://t.co/5ahy3doM2H

43 206


あっぷ でーと5時間待った私の気持ちをにのちゃんに代弁してもらいました...笑

0 9

【厚塗りにチャレンジ😃】
メイキングで理解を深める!厚塗り講座 ~踊り子編~ | いちあっぷ https://t.co/XOTMwXde66

31 175

あとひとつお知らせする事があるのですよ!
ぴっくあっぷみっくすガチャが始まっているのです!
イララさんが着ている衣装がぴっくあっぷされているのですよー!

4 32

【擬人化キャラの作り方】
擬人化度合いとモチーフのどこを誇張するかが大切です🌞
| いちあっぷ https://t.co/HCBXutnXCJ

37 183

お顔あっぷも見て見てする

1 0