//=time() ?>
でもって、ティアが近づいてきたらWeb未公開の3章4話をサイトや投稿サービスなどにアップかな?
これまでの流れを思い出しつつ、そのまま続きを読んでいただけたらいいなと
気になるとこだけ絵を修正してるので、同人誌版をお持ちの方はよかったら見比べてみてください
デデーン!ヘビ徹さん!!!!
なんと、12年前にpixivのアイコンにしようと描いたものです。
ペイントでマウスで描いた。ド大晦日に。何やってたんだ私は?
(2024年末は、スマホと指であけおめ絵を描いています)
こんなデータも残してる自分は好きです。
今年も来年もよろしくお願いいたします!!!
あ、“南條家の日常”の10ページ目が完成してるって告知してなかったような・・・
↓コレ、10ページ目の一部だからね。興味ある人はFANBOX https://t.co/g182jzplCv で限定公開してるからよろしく!
来年は巳年という事で、本年の締め括りは清姫で。蛇身と化し、一目惚れした相手もろとも焼死する。俺は仕事の絵では自分の想いや気持ちを込めないようにしてるのね。でもこれは出ちゃってね。苦しい自画像になりました。それでいくつかこの絵に震えたって感想もらったよ。長年の友人だったり知らな
ワンドロとらくがき記録してるだけで404枚!
これにリクエスト企画と同人誌のイラスト合わせたらたぶん500枚くらい描きました!来年もたくさん描く!
#2024年を振り返る
渋谷のMika Pikazo展に行ってきました。
ディズニーコラボが関係してるのか、
海外のお客さんが多かったです。
バーチャルYouTuberと言えばキズナアイと輝夜月の世代であり、
それ以前から同人誌や画集も買ってた初期のファンなのですが、
先生ご自身がいらっしゃってびっくりしました。… https://t.co/sxynIqSSoa