//=time() ?>
さくまの感情ぐちゃぐちゃにしてるとこだけど、もちょっとしたらはすみくんの感情もぐちゃぐちゃにするので楽しみだ……
ペン入れしたら顔変わっちゃうだろうな……🥺
パンフレットにチラシを挟み込んでホチキスでとめたのは、バラバラになるとチラシが単品で一人歩きになっちゃうな…ってのと全部まとめて一つの作品としたいな、って思ったからです
ただ、チラシの向きはページ捲って開いた方に絵柄をすればよかったなぁと反省点
思うことがある わちゃめぇを描こうとしたとき
人体お絵描き勉強とかって無価値だよな って
ボディバランスってなんだろうね 骨格ってなんだっけ
晋松リアルオンリー開催決定おめでとうございます!!!!!
ちょっとした賑やかしのため、晋松ウェブオンリー期間中のみの公開としていたこちらの漫画を再公開します。
爽やかな礼装と正反対に湿っぽい雰囲気のしゃっちょ。 https://t.co/WeZsmImO5w
@5Lnln5 こんばんは!すでにキリッとしたかっこいい魈くんのイラストなのでるんるんさんのやりたい表現と違ったら全然スルーしてください!
後ろの手と前の手の大きさが同じなので前の手を大きくすると遠近感が出るかなと思いました。
背中のひらひらが見えるようにすると躍動感が生まれると思います✨→
#ミスミさんは見透かせない
【告知】本日発売のチャンピオンRED4月号で最終回を掲載していただいております!二人のハッピーエンドをぜひ見届けてください!メタなお話なんですが由利くん最後の透視能力発動という事でちょっとしたご褒美演出があるよ!ぜひお見逃しなく~!!
人間が構ってほしい時はそんな気分じゃないうさぎさんだけど、人間が何かしようとした時は構ってほしい気分になっちゃううさぎさん☺️
「今は構ってほしいかも!🐰」
現在利用可能な画像生成AIで法的課題だけで無く、倫理的課題も解決しようとしたのはadobe fireflyと mitsua diffusionくらいでしょう。特にmitsuaはunet学習をオプトインとパブリックドメインに限定し、著作権問題をもクリアしようと試みた国産AIです。私もmitsuaの自信作を載せます。 https://t.co/zQKCXKhyaR
頭空っぽラクガキ669
「勇気爆発バーンブレイバーン」から「ブレイバーン」
こうハンサムな感じでブレイバーンを描こうとしたのだけど、なぜか怪しい感じに…
番組観ながらだとどうしてもキモい感じに引っ張られてしまった。
でも面白い。
#anime_bbb #ブレバン