//=time() ?>
『はたらく細胞』を観ている。
擬人化してお話にしてもらうと、すごくわかりやすいなぁ。
わたしがこうして「すー」「はー」と深呼吸をしている時も、赤血球さんが酸素を届けてくれているのね。
37兆2000億個の細胞さんたち。
自分の体が愛しく感じます♩
白血球(好中球)さん、カッコいいです♡
@IdosonMoU この千反田とか正面バストアップの構図で表情もわかりやすいからおすすめ✨
複雑なやつをやりたいなら、全身写ってるやつだね笑
『漫研に美少女 上』読んだ。美少女が描きたくて漫研に入部した強面少女と漫画に対してポンコツな漫研部長の美少女を描くコメディ。わかりやすいコマ割りやテンポの良い掛け合い、効果的な漫画表現など高クオリティで非常に心地よい読み味。キャラクタも個性が立っており魅力的。オススメ。
おぐやまさんの方言のようなわかりやすい武器は持ってないのですが、愛梨は結構秋田推しな台詞とか多いんですよ。
秋田組が揃ったのは、愛梨の劇場、しんげき、そしておぐやまさんのスシローですからね
#十時愛梨が夜10時をお知らせします
#とときんようび
#デレマス秋田組
#第10回で十時愛梨を頂に