画質 高画質

「俺を信じろ!」

いやだからバロン今まで一人称が私だったやん?なんなんですこの猫人形????私死ぬぞ??????

0 2

ジンジャーくん。17歳。茶髪に橙色眼。鼻のそばかすが特徴。一人称は俺。二人称は年齢問わず呼び捨て。頼れるお兄さん系。恋愛にくそ鈍感。イギリスのロンドンで幼い頃から労働者として工場に働く子。ちなみに1820〜30年代の子です。この後くらいがヴィルシャルらの時代と把握してくだされ〜

0 4

一人称『私』で白いシルクハットに燕尾服、ワルツを完璧に踊りこなし剣術もお手の物、お姫様抱っこして階段駆け登るスーパー紳士が胡座で座るのあまりにも最高すぎるでしょ

1953 6653

現ヘッダーにもなってるケットシーちゃん達ですが、基本的に誰かにそっくりという特徴があります。
にちらほらいます。
ちっこくてかなり人懐っこいです。
喋る。一人称は「僕」、稀に「俺」。
フード取ると完全に猫になる。

0 9

今回はいい感じ…
ダン男の妹的な子。一人称は僕です。

1 3

なおPCはジャンルカ=アルマンド=テルミネでした、なんとクレメンテさんより年下だったのだ……おにいちゃん!!

なおこちらは普段はこんな顔(←)と敬語と第一人称私でありつつも割とよく笑うしわらうとこんなん(→)なんですよという立ち絵

1 9

⑤十二国記 中嶋陽子

文句なしにかっこいい。男も女も惚れる。なにこのイケメン…。
十二国記読んだことのない人は是非読んでみて。そして陽子のかっこよさに心震えて。気弱なヒロインから男前に成長を遂げるところとか一人称が変わるところとかほんとたまらない。
アニメと小説微妙に違うけど良き。

0 0

3.ミラノア=エヴァーグリーン
顔が良い女。一人称も性格も何も決めてない、何もできないし何でもできる娘。季節感のある服を着せやすい。
諸事情によりまな板。でもちゃんと女の子。
作画コストがリョウイチと並んでとても低い。超描きやすい。

0 0

主人公:フルース Fluss について。

・淡青色〈フォーゲット・ミー・ノット〉の髪。紫群青色〈オータムアザー〉の目。

・武器:剣(ハリボテ)

・〔一人称/二人称:僕/君〕

0 10

セリーヌ・ダーク

四天王の1人
性別不明の吸血鬼。一人称はオレ。
ヒジョーにワガママでプライドが高い一言で言うならガキ。部下がいてめっちゃコキ使ってるがツンデレである。『幻を身に纏う』能力で敵を欺く。物に纏わせるのも可。あと影に触る事ができ、そこから血を吸う事も可能

6 13

宝石の国のダイヤ
この子はね、よくおるおっとりしたおおらかな子やな~って思ってたら、一人称僕でしかも意外と芯が強くてね、私のハートはそっこうやられましたね( ^ω^ )カワイイ

0 2

なら勇者の一人称は勇者になると思う

2 9

以蔵さんと呼び続けると一人称が以蔵さんになる以蔵さん

15 39

イキリキャラながら急に一人称僕になったり、弱気になるギャップに無事やられて推しキャラの一人となりました。こんな弟欲しいね。

585 1784

忍者創作ざっくり説明②
鎖助 17歳
一人称:オレ
温厚で仲間思いの青年忍者

2 7

一人称が僕のキャラちゃん可愛いと思うの

0 2

今度2P人狼をやると言うので即席で作ったにぴヨンス(愛称:にぴょんす)
「〜だぜ!」の口調は変えないけど一人称は「俺」→「僕」にしました😆
髪型は初期韓の髪型を参考にしました

3 21

マキちゃん補足
一人称は「わたし」
他の人を呼ぶときは名前をそのまま
傘はオシャレみたいな何となくお守りみたいな感じで深い意味はないです
使い魔(?)の趣味が悪い

0 6

比良坂洋一の両親。一人称は、厚子がアタシで、享が僕。ふたりとも、みさきを実の娘のように思っている。洋一と遊んでくれるみさきと甜歌にとても感謝している

2 3

シリウス。シリウスは天狼星1の頃の性格で描くか天狼星ゾディアックの頃の性格で描くかで印象がかなり違う。一人称も僕と私で違うし。そしてこの絵には致命的すぎるミスがある………

0 0