//=time() ?>
常に価値観や考えは変わっていくのに、それを許さない風に見える。『妥協』はバランスを取る為の手段です。他者を認めないとというのは心が狭過ぎる。私の創作は幼少期からの板挟みから始まっているから、一度、読んで欲しい。いち表現者の叫び。
#小説 #小説書きさんと繋がりたい #表現 #a部
元々はフロウちゃん↓の幼少期でデザインしてた子なんだけど、あまりにもキャラが変わりすぎた気がしたので助手的な弟子的なポジの子にした…ついでにいろちにした…
名前はまだない
ガチャシール交換が神すぎます。
ありがとう運営さん!キラキラーパァ😆
奏ちゃんの夢に出てきた幼少期の奏を描いてみました😧
#プロセカ
#プロセカ1周年の思い出
#イラスト
この間ころみやさんと桜ロックの話をしたせいか、中高時代に聞いてたアニソンを掘り返したくなって辿り着いた境地がここだった😂
幼少期クロードとレオンくんは私ホイホイでした😌アニメの出来はまぁ…まぁ…
@mmmUo_oU_ わたしもやりたくなっちゃったよ〜!!やっぱ3Dかわいーよね😍😆👌
イタズラされないように、怖〜い幼少期イルキル(ぇ?)描いたからね、魔除けに貰ってね😈笑オヤスミ〜😪💕
うちの子 阿修羅(あしゅら)
創作2人目の子(ヒロインでもある)
侍の血を引かない剣豪の青年。幼少期は生まれつきの紅眼が原因で迫害を受けた。道で行き倒れそうになっていたところをキルア(主人公)に助けられ心を開く。いわゆるわんこ系ツンデレ(お前もかよ)
④鵺陽 呪花(ヤヒナタ ノロカ)
鵺陽→「呪≒妖」「妖=闇+光」というイメージから、「夜と昼→夜と日→夜と陽→鵺と陽」と連想。
呪花→幼少期に雑に作った創作モンスターを元にキャラデザしたのでそのモンスターの名前を漢字に変換。
物静かで大人しいけどカッター常備&能力はライフル。危ない。
あと、ソフィア・アスカルト。
どっっっかで聞いた声だな…と思って調べたら
デビュー直後に翔ちゃんとセシルちゃんの幼少期のお声を担当されてた方だった✨
…幼少期のシーンなんて…70秒しかないのに😂
よく気付いたな自分…笑