//=time() ?>
LAS系見てると流れてくるマリアスも結構好きだったりします。Qではこの2人の絡みはほぼ戦闘シーンだけだったので、仲良く(?)してる所も見てみたいとか思ったりもしますw
昨日のワンドロ
主線ぼかして重ねてーをやってみたんだけどどうなんだろ。個人的には手軽にいい感じで柔らかくなるから結構好き。
ただ今回は主線全体を青にしてぼかしてるから、口とか肌まで青くなっちゃったからそのへんは次回の課題かなぁ。部位によって主線の色変えはやってみたいな https://t.co/P9uoAv79RW
Netflixで何となく視聴した「となりの怪物くん」が結構面白かったです。最初から告白~紆余曲折で嫌いになったり好きになったりで単調さがない所が特に。こうしてみると画像の通り、多田君、野崎君、赤髪の白雪姫とか女性向け?も結構好きかも💧 ちはやも一応少女漫画でしたね。(ガチかるたですがw)
スティーブ・マックィーンの『民衆の敵』
今はなきシネマスクエアとうきゅうで上映されました。
結構好きな映画でした。
日本では、ビデオにならなかったので、ずっと再見したいと思っていたら、DVDが出ていました。
#絵師は初投稿イラスト最新イラストお気に入りイラストを見せる
初投稿▶︎アイコンのリパジェノ(なんなら初デジタル…)
最新▶︎マダ君(実は結構好き…)
お気に入り▶︎七つの大罪(思いつきにしては頑張った←)
そんなわけでストーリーを理解するなら見返しのできるDVDの方がむしろいいかも。
こういった田舎町で起こるサスペンスってのも結構好きなんだよね~。ジャン・レノが出てたせいか『クリムゾン・リバー』やC.ノーランの『インソムニア』なんかを思い出させる雰囲気でしたな。
FFBE幻影戦争の絵柄、個人的に結構好きなのですが、特徴ありますよね!(´∀`)
例えば男性キャラだと上半身がけっこうムキムキで腕が太かったりしますよね。