画質 高画質


2012年←→2019年
幻水Ⅱで一推しのゲンゲン隊長で便乗(*'ω'*)

1 5

ここら辺のニュアンスは大差ないけど少し変わったかな…。2006.7年前後と2012年前後と現在二枚

0 5

2020年のぼく「何も描けんしリメイクでもするか」
2011年のぼく「どうぞ」
2020年ぼく「する必要が無い」
2012年のぼく「どうぞ」
2020年ぼく「する必要が無い」
2013年のぼく「どうぞ」
2020年ぼく「する必要が無い」
2014年のぼく「どうぞ」
2020年ぼく「する必要が無い」

9 94

昔描いた直撮りのヤツを見つけたからこっちも
左が2012年に描いた巡音ルカのねんどろいど
右が2020年に描いたIAのぬいぐるみ

0 0

前回12年前では殆ど変化見られなかったのでもっと古いのを引っ張り上げてみた。
小学6年→今さっき描いたやつ

これで多少変化わかるかな!?
って何年前だ??🤔

0 26

2012年。
初透明水彩です!確か妹が学校で使った絵の具をくれた気がします。すごい!今の絵の色使いの原形ってかんじがする!
デジタル頑張ってますね。バランスはともかく複数人キャラ描くモチベがすごい。
この頃倉橋耀子先生が大好きですね。(今も大好き。)

0 11

1枚目から、
2012年→2016年→2017年→2019年
画力というか、昔はちゃんと漫画を描いていたんだなって…
過去を振り返ると色々面白い

1 6

2011〜12年くらいに描いた絵の倉庫がまだ残ってるんだけどこれは2011年の原ひろです

0 6

2012年に作ったビフォアフと比較しやすそうな最近のやつ

0 5

2012年頃←→2019年
良くなってればいいなぁ

0 0


←2012年 2020年→
方向性の違いがすごい

2 26

中村倫也の“助手”役に小芝風花🍓4月スタート日テレ系ドラマ『美食探偵 明智五郎』✨

🍽小芝風花、役のため運転免許取得🚗
https://t.co/5FOQ2FkMCx

🍽中村倫也、連ドラ主演は12年半ぶり❗
https://t.co/2s9TwJheLQ

218 1070


2012年← →2019年
最近お絵かきしてないなぁ

0 8



2006年→2010年→2012年→2020年

2012年からアナログ+デジタルの今の描き方。それまではオールデジタルだった。しかもFlashで描いてた。
こうやって見ると迷走しすぎがはっきり伝わってきてしんどい

0 29