画質 高画質

さいとうなおきさんの動画を見始めて…デジタルのことがよく分からなかった私でもここまで来れた…うまく描くの禁止を買ったんだけどまじで買ってよかった‼︎さいとうなおき先生にほんとに感謝…‼︎‼︎‼︎

0 6

さいとうなおき様の色塗り講座、
私も挑戦してみました💪✨
雰囲気変わりました🤣

🟢元絵 さいとうなおき様
🟢カラー さいとうなおき様のお手本(YouTube)を見て、私が順番をほぼそのまま守って、色だけ変えて塗りました
🟠使ったソフト ibispaint
🟠使った端末 ipad 7Gth
🟠タブレットペン https://t.co/osaJbamSk9

0 4

さいとうなおき先生の 始めました👊

0 15

3カ月練習法11巡目
タイトル「雨上がり、そして夏」
ラフでイメージを詰めてあると
仕上げが楽になる。
その分の気力をブラッシュアップに
持っていけるのか嬉しい😁


38 580

ファンボックスの線画塗らせていただきました
1,5影が難しいですね
まだまだ精進しないといけません

  

1 10

いとうさん( )さんからバトンいただいた!!嬉しい!!!ありがとうございます🌟🌟この辺気に入ってる!!
https://t.co/qdUW9bd0KM

1 1

3ヶ月上達法1枚目!!!
ほぼ模写のつぎはぎみたいな描き方になってしまったから画風を完全に取り込みたい あとデッサンの維持

12 21

FF6の「街角の子供達」の事を考えていたらモーグリをふかふかするティナの絵が描きたくなりました!🐷(なのに背景はBGMの違うナルシェ)

普段はマッキーをグーで握るスタイルで1頭身のキャラしか書いていないのですが、#さいとうなおき 先生の動画を見ていただけでなんとギリ5頭身までいけましたよ‼️

3 7

描いて、課題が見つかり、調べてまた描いて、の繰り返し。勉強した内容を生かせる腕が無いのが悩み(*´ω`*)
 ※男性キャラは、お蔵入りに3人居ます('ω')ノ

※勉強に見させて頂いているのは、タグの方々です。
いつもありがとうございます。


1 6

さいとうなおき先生の三ヶ月練習方法も兼ねて、うちの創作っ子作ってる 

0 3

さいとうなおき先生の色塗り講座見ながら塗ってみました。
線画はさいとう先生のをお借りしてます。

色違いだけどKちゃんかわいい。

1 7



さいとうなおき先生の色塗り試してみました
いつもより上手く塗れた気がする

2 10

草を描くのが苦手で……というかほとんど描いたことがなく、さいとうプロではキャップから「金属の草みたいだ」と言われ、木も上手く描けず時代劇作品のときは苦闘の日々……。
カーテンや柔らかい線は克服にかなり時間がかかったが 得意技を伸ばす方が大事だ!と自分に言いきかせる🙄🙄

2 23

背景はジャングルジムだと工事現場みたいになるからブランコに変えた。さいとうなおき先生が、画面外を想像する大切さを言ってたので、最近はこんな風に拡張して描いてみることにしてる。月の位置は無理があるけど若いふたりの未来を表す意味でもファンタジックに低い位置に大きく入れてもいいかな~♪

0 3

【月刊手紙舎「バイヤーの選りすぐり」いとうひでみ オーダー会】
気に入っているトレードマークのようなお洋服、あの時買えなかったけれど心に残っているお洋服、映画やアニメの大好きなキャラクターのコスチュームなど、“一番着たい服を着ているあなた”の似顔絵を描きます。https://t.co/yI7eognINu

7 33

【告知】
今週(6.10)の昭和文学ゼミは、
いとうせいこう「想像ラジオ」です。

zoomと対面のハイブリッド。これまで、新歓モードで進行してきましたが
そろそろ通常モードでゆこうと思ってます。

今後も新入生加入OKですが、迷ってる方、是非今度は対面で参加して雰囲気を感じ取ってください

4 6

イラスト(立ち絵、カード、キービジュ)やキャラデザの実績あります。ゲームの2Dデザイナーしていますが絵師としての活躍の場も広げていきたい所存。良縁がありますように🍀ポートフォリオ送付致します。何卒🙇‍♂️

さいとうなおき先生、いつもお世話になっております🙇‍♀️素敵な場の提供を有難うございます!

0 1