画質 高画質

ふとしたきっかけでライセを描きたくなりました(*´/////////////`*)

9 23

今日の記念配信で読み上げるメッセージを募集しています!

・ラスティ博士はワシが育てた
・ラスティ博士を見つけたきっかけ
・その他のエピソードなどなど

お待ちしております!

https://t.co/51m1HfTx94

2 5

千之ナイフ先生知ったきっかけは
カードバトル系RPGのエンドセクター
(PS1)にイラスト提供してて、とても
ステキな絵を描く方だなと
尊敬してます

絵柄パクりてえ

さん

0 2

カフェ結構人気やからね
これをきっかけにウマを軽く嗜んでみるのもアリ

0 1

映画『 』、夢枕獏×谷口ジローの登山漫画が仏でアニメ化。
狂ったように全てを山につぎ込む男と、伝説の登山家のカメラをきっかけに彼に惹かれた男。
より上を目指し続けねばならない焦燥感、縁ある者たちのあっけない死の虚脱感…
限界に達する欲望を次々飲み込む、残酷に美しい死の国…

3 18

Happy 2nd Anniversary!!
絵を描き始めるきっかけを与えてくれたまろみさんには、いつも感謝しています。これからも、かわいい天使...いや悪魔を応援していますね。

4 16

時間の都合上所々雑になってしまいましたが描かせていただきました…!
水綿さんは私が創作を始めたきっかけであり本当に大好きで尊敬してます!!これからも無理せず頑張って下さいね!✨

1 30


ぺぽよさんは自分がTDM好きになったきっかけの人なんです...作曲前からファンでした!!1番の推しはねこす...うさぎくん!
曲も全部好きです1番好きなのは失態生態実験体です...!
自分も精神病なので色々と共通することもあり...とにかく今後も応援してます!

16 145

✨好評発売中✨

『無口だった婚約者は美声(イケボ)騎士でした~この恋は耳から始まった~』
著者:結生まひろ
イラスト:史歩
あることをきっかけに初めて聞いた婚約者の声
そして二人の関係は動き出す……

4 4



2年前の絵だし描き込みは甘いけど、これがきっかけで沢山の方に知っていただけました。皆様のお陰で力作と言えるまで押し上げていただいた1枚だと思います。(急に語るな)
見てー!!!!!!!!!!!

58 387

小説 超電磁砲見ました。1〜3章は短編集らしい日常のようなものが描かれていたが(初春のは日常とは言えない)4章がぶっ飛んでて超電磁砲オールスター感満載で激熱だった!
テンポよく脳内再生もしやすかったので誰でも楽しめる1冊!原作小説に手を出すきっかけにするのもいいかも

0 2

今回、最初は十傑入るつもりはなかったのですが、途中でどうしても入りたいと思いまして

自分がひなたを推し、担当になるきっかけであるこの和太鼓ひなたをエンドロールに大きく載せたかったんです
ランキング上位が誰もお気に入り設定にしておらず、これは自分でやらねばと頑張らせていただきました

12 114

とても好きです🦊🐱🧡

2人をきっかけに最近はよくENの切り抜きを見ています❕

I really like it🦊🐱🧡

I've been watching EN clippings a lot lately with the two of you as an opportunity❕

(I'm sorry if the English translation is wrong🙏🏻)


6 47

FF外から失礼します。扶桑と瑞穂ですね。扶桑は艦これを始めるきっかけの艦娘、瑞穂ちゃんは一番好きな艦娘ですね。他にもいますが二隻に絞りました。

0 1



「天華百剣 -斬-」に一票です。
各キャラクターに魅力的な物語があり、史実を絡めた描写などゲームを越えて日本刀の歴史に興味を持つきっかけになりました。
イベントを含め、全てのストーリーがフルボイスであったことも魅力を高めることにつながっていたと思います

12 46

今回のイベント名「サマータイムオデッセイ」は恐らく長編叙事詩「オデュッセイア」由来なんだけど、これトロイア戦争後を描いた話なんですよね
で、トロイア戦争のきっかけは不和の女神エリス(≒アリス)が投げた黄金リンゴ
去年の金リンゴ群島は戦争のはじまり、今年はおわりを描いている

641 1458

「光と風の舞」

白や光、柔らかさについて深く考えるきっかけとなった作品。

個展 にて
展示販売中です。

9 30

現在より少し未来の話。 エクストリームギアを駆使して遊ぶ は様々な層に人気のホビー競技

そんな競技とはなんの縁もなかったオタクDJ 面影ワープ(ハチ)に訪れたある事件をきっかけに物語は動きだす

「これは私たちが、最高の仲間と出会っていくイベント」

https://t.co/dLETchO95d

8 8

ユピテルくん、お誕生日おめでとうございます🎉
私が体育館を知ったきっかけはユピテルファクトリーの動画でした!ユピテルくんがいなきゃ体育館に出会えなかったので、本当に感謝してます😊
ユピテルくんがこれからもスイーツいっぱい食べて、毎日楽しく過ごせますように!

10 60

7/20大月書店より刊行の無国籍をテーマにした絵本『にじいろのペンダント』で絵を担当しました。私自身知らなかったことも多く勉強になりました。
この絵本が知るきっかけになれば嬉しいです。だれもが幸せに生活できる世の中でありますように。
https://t.co/navOQJoR1H

6 13