画質 高画質

文藝「ビートたけし」の中で「西川のりおが中田カウス、ボタンにボコボコにされた話」に触れており「ボタンはほとんどヤクザだから」と書いてあるがじゃあ「中田カウス・ボタンは両方ヤクザ」という理解でいいのだろうか。

0 4

4/8(月)昼休みの部会は、美術部の部室で行います!部室の様子や普段の雰囲気が知りたいという方、飛び入り参加も大歓迎ですので気軽にお越し下さい😀

部室は壁面に4と書いてある部室棟の4階です。部室棟は、正門を入って左手の駐輪場のある道を真っ直ぐ進んで行きます👍

0 1

個人的にはもっと書いていきたいけどケモが描きなれていないのでなかなか難しい

1 1

お待たせしました~!ラッコです😊虫が苦手と書いてらしたので虫よけスプレーももたせてみました✨

0 0

ちょうどいい写真が並んでたので、ササッと書いてみた♪♪(*⌒▽⌒*)
似てる似てないはあれだけど、まぁ雰囲気は伝わるかな♪♪

0 2

こんな夜中に上げる😋夢女子っぽいこと書いてあるから人がいなさそうな時間にこっそり😋とはいえわなみかなでの方は夢発言とか全然してないんですけどね!!!😋

【2次元の世界に入った自分】

↑黒バスの世界

↓Bプロの世界

4 51

三色団子だざいくん。のりすけ先生()からふわっとリクをいただけたのでふわっと書いてみました!楽しかったです。

2 12

大変お待たせしました!!
おかえりなさい!😭

またヨーソロー言ってください(切実)

0 1

こんにちは~✴
これは…

セクシーに魅せる、「黒子」と書いて
「ホ ク ロ」ですわね😻

0 1

令和 生まれの「ハローホノカ」ちゃんなるもの描いてみたよ!

「令和」を分解して名付けました。

しかも「和」と書いて「ほのか」って読めるんだって!!



2 3

もしかして昔のたまを知らないとっとこさんがいるのかしら…?
ああ、あったわ。昔に描いた似顔絵。…こういう猫だったかしら?
霊と書いてたまって読むのよ。ふふ、猫といえば「たま」でしょう?

21 111





修正&付け足し。
繋ぎ文字(ローマ字)で殊文逢歌と書いています
自然っぽく、生き物や花、草原の背景をつけました。

1 8

「四月一日」と書いて「わたぬき」と読む苗字があることをご存知ですか?
かつて4/1に着物から綿を抜く習慣があったことから、できた苗字だそうです。

1 10

画像フォルダーがぴょんぴょんしてるんだ~♪
こうなるのは運命と書いて宿命だと思ってる。可愛いです、クロラビの自作小説書きたくなって来るんだ~♪



0 0

趙啾噜と書いてちゃおちゅーる

1 5



参加させていただくことになったのでもちもちと書いております

11 64

看板息子2人。2枚目はうちの子プレゼンしたかっただけだけど大したこと書いてないぞ!息抜き!

4 14

スイマセン…マジ、読めませんでしたω
簡単な漢字の方が好まれるんでしょうね

例えば「山田」とかw

殺伐とした世界なので「平和」みたいな言葉が好まれる様ですが
クールジャパンなら、ハッとする捻りが欲しいところです♪
かつて黄金の国ジパング
『白金』と書いて国外ではプラチナと読ませるとかω

1 3

忍と書いて刃の心,仮面ライダーシノビ!
The 3d data is made by my partner, the printing work of the helmet will be finished after two weeks⭐

6 25