//=time() ?>
『どうやらこのアモン様が一番大きいようじゃの』
最強タンクの迷宮攻略~…を観ていたわけで
なろう系はサイコパスか特定外来種みたいな主人公が多いんだけどちゃんと理解できる人間の主人公だったので面白かった(*´ω`*) そして300歳ののじゃロリババアが久野ちゃんだったネ申
#最強タンク
【配信のお知らせ】
4/24~配信開始されましたQpa vol.149に『脳内チキンバースト!』の5話が掲載されています🐓
前回4.5話が前編、今回が後編みたいな感じです🙆♀️
どうぞよろしくお願い致します🪼✨
ebj▶️https://t.co/OF79cHfJmE
Renta!▶️https://t.co/UwKmjjCBjK
#脳チキ #商業BL
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
この時の主人公の気持ちは?
みたいな国語の問題あったよね
あれさ
他人の気持ち勝手に決めつけんな!
って反発してた小学生だったし今も変わらない
キャラも生きてる。各々心がある。想いや感情は尊重されるもの。
読み手の数だけ解釈がある。正解とか無い🌟
簡単そうで案外書類も難しいねー(・ε・` )💦
この辺考えるに私は直感的なタイプなのかもねw
ただこの作業いい加減だと伝わる物も伝わらなくて
お手を煩わせてしまう上私のイメージとも違う物になるから
出来る限り分かりやすくしないとね♪✨
ここはガーッとでドカン!みたいな抽象的ダメ絶対!!w
マジシャンガールがプリキュアみたいなら、敵となる悪役組織みたいなのがないかなと思った
『ライバルの幹部キャラが欲しいかな〜、あの人友達になれそうみたいなのを・・・?』