画質 高画質



4周年おめでとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
わたしの好きなイライアス
いつか、彼が大好きなあの人と一緒に、ボードゲームをして穏やかな1日が過ごせますように…

2 8

毎日なにかしらのツールでサノス情報をくださる方たち、本当にありがとうございます。サノスオンリーのボードゲームってなんだよホントに。ありがた迷惑だばかやろう。買うけどよ!

124 117

【豆ブログ更新】『ダークソウル』のコミック新刊が登場!しかもなんとボードゲームまで!3月号プレビュー誌の気になるアイテムをご紹介です。
https://t.co/sZBeFiEGS6

622 746

塗りの話で思い出したけど、今作ってるボードゲームのカードのイラストはよくあるリアルタッチの塗りだと作るのが大変だったので世界観にも合う影絵風のタッチにした。

9 35

【ボードゲーム プレビュー】「ミステア (Mysthea)」- 5つの浮遊島での、出会いと戦い.. https://t.co/sm8tF5H32V

4 19

【FGO】FGOがボードゲームで出るらしいな! https://t.co/xOfFohkjNE

0 0

ねごちゃんねる! -ねごとと紺のPBWチャンネル-

♡チャンネルはこちら!
https://t.co/C0uWgEBcG2

♡ねごちゃんねるとは?
ケルブレやPPPにまつわるいろんな放送をするチャンネル。PBW/TRPG/ボードゲーム/創作…など、したい事なんでもするにゃん!

4 2

新生活が始まるシーズンなので注意喚起呼び掛けた方が良いかと思いまして…

七つの習慣ボードゲーム
キャッシュフロー101
アチーバス
アチーブメントボードゲームChoice

これらはネットワークビジネス(ねずみ講)の勧誘に用いられる事がきわめて多いゲームです。誘われたら構わず逃げましょう!

563 257

事前レビュー開始!
恒例企画です♪
酒すごろくでは新作インディーズボードゲームの事前レビュー依頼を受付けています。きちんとプレイした感想やデザイナー様のインタビューなど、丁寧にそして実直に伝えます。自薦他薦は問いませんのでどうぞお気軽にDM下さい。

25 29

ゲーム会開催!

3月11日東京の大田区産業プラザPiOで開催の非電源ゲーム即売会「アンプラグドゲームプラザ」の会場内にて!

即売会のカタログ料(600円)でゲーム会にも参加可能です!

ボードゲームやカードゲーム大量に用意してお待ちしております!

豪華景品有りの「紙ペンゲーム大会」もあるよ!

63 28

告知:3月15日(木)発売予定『GMマガジン Vol.3』にボードゲーム『デモンワーカー』の新悪魔カードが付録で、記事では拡張ルールが掲載されます!それを記念しまして3月中旬頃、要望の多かった「二人用拡張ルール」をSNEHPにて掲載することが決まりました!皆様お楽しみに!

56 67

【ムリョウ、オタメシ、ダウンロード】
2人用ボードゲーム「Ostle」の無料体験パンフレットはPDF版もゲームマーケット公式サイトにて配信中です。
下記リンク先よりダウンロードして、ぜひお試しください。

オシテ、オトシテ、トリタメシ。

https://t.co/ppntIO4b17


5 3

【無料体験版コンビニ配信中】
2人用ボードゲーム「Ostle」無料体験パンフレットをコンビニ配信中です。

対象店舗:全国のネットプリント対応セブンイレブン
ご利用法:https://t.co/gOwRQjFBHl
予約番号:UZKSD5NB(期限: ~ 3/4)

攻めなければ、落とされる。


6 8

店長です!!
知る人ぞ知るボードゲーム
ダウトレイジ
TABOO GAME
ねこばば
が入荷いたしました!
気になる方、興味のある方は店頭まで、どうぞ(買ってね)

3 2

モンスターメーカーのカードを見ていたら、前から考えていたボードゲームを作りたくなってきた…( ´∀`) 九月姫さんのイラストは、子供の頃から好きなんですよね~*。・+(人*´∀`)+・。* 丸みがあって可愛らしくて、特徴がつかみやすくて(*´ω`*)

9 39

ボードゲームが得意な遊希ちゃん
オセロの対戦相手は自称エイトスターズオセロのプロの実兄の惺(さとる)
兄さんが勝った場合、一緒に風呂に入れ、だそうです(/≧◇≦\)
白の遊希ちゃんはやや劣勢!?

0 0

戦闘破壊学園ダンゲロス・ボードゲーム https://t.co/n7FB9GKSIk Amazonだと高値が付いちゃってますが、とらのあなだとまだ定価で買えますからね!!! https://t.co/WRZdP7UUnV

16 24

「クアルト」と「バトルライン」。ボードゲームに馴染みない人と2人でプレイするのに、私自身が楽しめるという点も含めて最高に最適な二巨頭。

1 9

【ボードゲーム レビュー】「Anachrony (アナクロニー)」- タイムワープは借金の罠!? https://t.co/U2d9z16mvU

10 16