//=time() ?>
オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の各国将官大礼服
・オーストリア=ハンガリー帝国(ドイツ式)
・ロシア帝国
・グレートブリテン及びアイルランド連合王国
・プロイセン王国
たかみゃーさんにイメージもらった殺人鬼の子こんな……こんなのがいいな
名前は
キリル・ルスラーノヴィチ・ポポフ
Кирилл Русланович Popov
ロシア人だよ!!!元モデルの現カメラマンだ!ガラわる
@Sankei_news 紛争地に冷酷なプーが、領土で揉める近隣の島国の天皇陛下には礼と尊敬を忘れない。
帝政ロシアの遺子たちには、当たり前にある感覚なのかな。
昔描いたプーチン。
あ、そうか 4月30日か!
今日は《虹色月見草》のイヴァン(ロシア人で情報屋のSM両刀リバマン)と、
《ロドンのキセキ》の菖蒲(アヤメ/フェネック族の亜人でフリーデザイナーのマゾリバマン)がお誕生日です~🎉
おめめめ~🎂🎂
アレクセイ・ゲルマン『フルスタリョフ、車を!』1953年ロシア、反ユダヤ主義ユダヤ人軍医将校…怒涛の映像に身を委ねる。モノクロの光と影の圧倒的映像美、長回しのカメラが常に動き人物を追う。画面に出入りする奇怪で猥雑な人物達。凝った美術、音とイメージの洪水、全て過剰。映像表現を極める傑作
一番反響頂いたのは愛する #新ロシア版ホームズ 関連だと思うので貼らせてくださいダーダダー。おいでよロシアのロンドン、紳士などいないけど愉快な街。まだDVDになってないなんておかしいよ!
https://t.co/cST2pnk4rL
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
@dwAh4KZKgEDqGaP ※ただしお相手はロシアの方です!!頑張ってくださいwww
みんな新年度はお疲れです、そこを癒し合うのがツイッターかと!
なんでも大丈夫…では、ウチの中でも際どいのを貼ってみて判断して頂こうかしら♡