//=time() ?>
忘れそうなので、自分用に『KAN0N』立ち絵のメイキング
背景色緑なのは、作業中見えやすくするためです。
グリザイユ画法的なのを使ってますが、説明すると長くなるので、その部分は割愛。グリザイユ画法が気になる人は自分で調べてみてください。
2/22発売予定、衛宮さんちの今日のごはん5巻の書影公開です。5巻はライダー!只今中身の作業中です。今回もカットなど描き下ろしがある予定ですので、よろしくお願いいたします!
https://t.co/ju4JpfT9hl
#ヒーローの日
らしいので、過去に描いたヒーロー関係イラストを✨
ネーム2本作業中なので新作描けないですが…
Kは後頭部だけ😂コワシマンの方が目立ってるやん💦
上正さん追悼画もキャラ追加したい‼️
ハハハ!
今週中の公開も無理だァ!
もう最終ページも完成したんですが、さかのぼって細かい修正作業中です。
もうね、誤植がね、ゴロゴロとね。
ビフォー・アフターはまた地味にムズかったシーン。
色々と組み合わせてる上に、ネックが左右反転。
擬音まで反転しますからねェ
https://t.co/Q95rzy9wfX
今週末の関西コミティア57用のペーパー作業中です 風邪をこじらせてしまって3連休ほとんど作業できなかったので寒中お見舞いもまだ全然…もう少しお待ちください(´>ω<`)(風邪はだいぶよくなりました)おしながきはペーパーできたら作ります
サイトが引越し作業中なのは一部の人が知ってるが、旧サイトには別に創作夢小説サイトもあってそっちも統合移転?のつもりでページトップ絵だけは用意したのに、いつまで経っても着手されなくて忘れ去られそうなのでこういう子たちがいますって用意した絵だしとく。フォルスとフィリカとヴォルツ!
寒すぎる!
冷え性なんで、この時期ほんっっとツライです!
というわけで、数年前に寒すぎて作業中断させてまで書いたイラストを今年も置いておきます。
解像度が高いからいいのかどうかって言うと作業する人のやりかたにもよると思うので正解は無いと思う
去年のPFで描いた子が解像度2000×2391pixel350dpiだったけど私は作業中ドットが見えるレベルで拡大して稀にドット単位で修正してるから割と解像度の助けを受けている感はある