//=time() ?>
フウとスイ戦闘イラストォぉぉ!
前衛と後衛は気分によって(^q^)
血は課題が終わってから描きます…←
再上げごめんなさいぃぃo(T□T)o
#はるほし倉庫
#先生どうでしょう日常編
学園地下に広がる倉庫のうちの古いものの一つ。必要なものは倉庫から直接転送される仕組み。そのためこの倉庫の中に入ることは先生でもほとんどない。
入ってみたい?なら気を付けて、帰れなくなるかもしれないから…
みたいなのがあったらいいな(=ω=*)
ワンドロ参加しましたー
今回はお題が「学生服」だったのでなんかいっぱい描きました。
新しいペン設定ラクガキ性能が高くて使いやすいですわ
#さくのん枠ワンドロ倉庫
【密カレ・定期】2人きりの密室で、気になる彼との距離が急接近☆ 同級生の彼と体育倉庫で……(出演:悠輝タクト)&隣人の彼とエレベーターの中で……(出演:ミノベサトル)は好評発売中♪ https://t.co/OsEK6sKOD7
小劇場日暮里d-倉庫で以前から応援している本郷まいさんが重要な役柄で出演の舞台「むばたまの夜に降る白雪の月影」を観劇してきました。夢の中にしかいない様々な人格と現実の人格が錯綜するちょっと複雑なストーリー展開でしたがとても熱気が伝わる舞台でした(^^)
#むばたま
「ち、ちが ぼくは や やってない……!」
【芦本の反論(25/28)】確かに自分は停電中、絶望病にかかっていたと思うが、ブレーカーを探すどころじゃなかったため倉庫になんて向かっていない。
「スーツケースを使えばいいんだよ~」
【天声の論破(11/28)】倉庫からはスーツケースが一つなくなっていた。その中に青水無月を入れて運べば懐中電灯を片手で持ちスーツケースを運べることだろう。
またまた改めて「月下香」店舗様特典のご紹介です。暗い体育倉庫の中、両手両足を縛られ、思う様に貪られてもなお、恍惚の表情を浮かべる月下かおり……の図と言う感じでしょうか。ダークな雰囲気漂うこちらは、げっちゅ屋さまのB2タペストリーになっております。
昨日22時より、澤田のアカウント他で情報解禁となりました!
今年9月に感謝の日々を本公演vol.3が日暮里d-倉庫にて開演いたします。
タイトルは"ぼうぼう"となります。
何卒よろしくお願いいたします。
さくのさんのワンドロ参加してきました。
今回のお題は「童話」でしたのでアリス、赤ずきん、人魚姫です。
構図がすぐに固まったので普段よりいい感じに描けたと思います
#さくのん枠ワンドロ倉庫