//=time() ?>
横沢彰さんの
『対決!卓球部』
(新日本出版社)
の挿絵を担当しました。
3月20日発売です。
リンク先であらすじが読めます。
https://t.co/lzEDbubWZL
今週も『大怪獣志望モブラ』更新しました!
僕のゲーム史はPS2と3DSで止まってます…。
↓サイトではおまけコマも読める!
https://t.co/HDBiK3ZLh3
LINEスタンプも発売中!
https://t.co/FTJYpFeeir…
#モブラ #4コマ #伊勢出版
【お仕事】
超まちがいさがし4月号
コスミック出版様
今回は、わちゃわちゃと身体測定をしているぶたちゃんたちを描きました〜🐖
本もとてもパワーアップしておりました!
是非お探しください!🐷
https://t.co/H42shw8XOM
お読み頂き有難うございました。
このお話は、5月16日に発売する短編集(個人出版)に収録されています。
ご興味がありましたらお手にとって頂けると嬉しいです!
➡️kindle版
https://t.co/xegERf3l1m
➡️紙版(6月頃発送)
https://t.co/Y5RdlMP7zD
#すーぱーレトロEXPO東京2出展者 を紹介!
●谷沢直
@NaoYazawa
日本のマンガ家。コロコロにてデビュー。
ぴょんぴょんを経てちゃおでウェディングピーチに関わる。現在日本や海外で外国人向けに英語でマンガレッスンを行ったり、海外で作品を出版したり、海外の作家グループCoffeePartyを立ち上げる
なんと、最合さんとの【夜間夢飛行】出版記念展からちょうど1年‼️
まだつい最近の事に感じる…
スリリングで思い出いっぱいの展示期間。朗読会も楽しかった♪ たくさんの人に支えられながら駆け抜けた3週間でした。
早くまた有観客のイベント出来るようになりますように🙏
ズィーマンゲームズが「ユーロクラシック」シリーズを終了。予定されていた『フィレンツェの匠』も発売なし。出版社事情に加えてCFや新作の急増により
https://t.co/51UiSMAS4I
前作「新しい空の下で(Sous un ciel nouveau)」も同じスペインのPonent Mon社に去年刊行されました。Ponent Monは谷口ジロー先生の作品を始め、アーティスト性のある漫画を多く出しているな出版社です。
https://t.co/R6ZAHhUj7u
【情報解禁‼️】絵本のイラストは非常に可愛いのです💕uyoさんの描いた、こんなにかわいい女の子とワンコがでてくる絵本なんですから、どうか出版させてください‼️(リンク先にはuyoさんのコメントもあります)ご支援お願いします‼️
https://t.co/Z50A4EDCCj
出版絵本のご紹介✨
『みんな、ワンダー』
R・J・パラシオ/著
中井はるの/訳
生まれつき顔に障害がある男の子、オギーとその周囲の人々を描き、映画化もしたベストセラー小説『WONDER(ワンダー)』。この作品に込められたメッセージを、作者本人が絵筆を握り、新たに絵本に
https://t.co/ZkyiFP1sOx
3月21日の博麗神社例大祭新刊ができたよ~。
ニート勇者・パチュリーの異世界珍道中を描いたサイレントコメディ
『異世界ニートさん』
https://t.co/gSlqZLnvie
あ07ab さばーい出版で頒布!
篠崎 きつねです。
今日は #国立公園指定記念日 です。
『国立公園を旅する』(#NHK出版)
阿寒摩周国立公園+釧路湿原国立公園などを取り上げ、世界に向けて発信したい日本の国立公園の魅力を余すところなく紹介。
予約は
https://t.co/Kl66RzZHIi
早く旅に出た~い。
#今日は何の日 #公園
特典の簡単な説明つけました。出版社さんの作って頂いた画像が分かりやすかったのでお借りしました🥳
ハートついてるのがエチチ特典です❤️
海外で出版された絵本のテーマは❔
子どもたちの身近にある時計⌚長針・短針・秒針のそれぞれに役割があること、そしてお互いに協力し合うことの大切さを楽しみながら学ぶことができます🎶
#プレッジしよう #NIWAKA
▼絵本を見る
https://t.co/i8isbstiZ6
風祭言葉 ディレッタント
風祭財閥のお嬢様。道楽で出版社を立ち上げてオカルト雑誌の編集長をしている。オカルト大好きお嬢様。
叔父の彰語のことが大好きで自分の出版社で働かせている上に同居しようとせがんでいるがやんわり断られ続けている。
【client work】
NHK出版「香川照之の昆虫すごいぜ!図鑑」にて、発売を記念した各地方限定のご当地カバーのうち「東海北陸信越バージョン」にてカマキリ先生のイラスト部分を担当しました🪲
ちなみに、好きな昆虫はナナフシです。