//=time() ?>
ヘッドとボディも自作のものに差し替えたら自分史上最軽量アバターになりました。複雑なギミックは一切ないので販売向きではないですが、一応おおまかにボディ部分の表示非表示切り替えだけできる程度のものです。これでASR用に作ったのを自分用にも微調整で使えるので捗る!
#SecondLife #sljp
歌鈴ちゃんに惹かれるところ、最初は単純にオアシス(?)を求めてただけなのは事実だけど、こうポジティブシンキングなところや苦手に対し切り替えてく意識なところが大きい
見よう見まねて影とかをつけて、エレナさん完成。
割と満足。修正したいところがないわけじゃないけど(特に表情)、レイヤーがぐちゃぐちゃだから手間が掛かってしまう。レイヤー分けと切り替えを忘れたりね。素直に次に行くべし。
やっと完成しました!
「時の帝王ヒット」
アナログからデジタルに切り替えたり線画書き直したりとなにかと大変でしたが最後にはいい出来になりました!是非広めて下さい!
総制作日数は14日です笑
#ドラゴンボール
#絵描きさんとつながりたい
⚠メンテナンスのお知らせ⚠
4/18(木) 15時から、バージョン切り替えおよび施策準備のため、メンテナンスを実施させていただくのじゃ!
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたしますなのじゃ。
※メンテナンスは2~3時間程度を見込んでおります。作業完了次第、公開いたします。
#東コン
例のトロッコの問題、あのイラストで言うところの切り替えレバーを動かせる位置にいると言うことはトロッコが通るレールの真横にいると言うことなので、俺の回答は
そういえば、お仕事用のメールアドレスが変わりました〜既にやり取りさせていただいているお取引先様は順次切り替えていきますが、ご新規様はこちらにお願いします🌸【oshioshiodayo@gmail.com】
お仕事詳細はタンブラーご覧ください!漫画案件は現在新連載準備中ですので、お断りさせて頂いてます…
寝てる間に自慢の長髪をばっさり切られたうちの子の反応ってタグのアズリ。溢れ出る不機嫌。切り替えが出来ぬ脳内。多分店内では笑顔貼り付けるけど、客から髪どうしたのー?って聞かれるたびに「気分転換ですよー」って言いながら額に💢が出る。そしてこの誰おま感。やはりコイツにはポニテしかない