画質 高画質

ディモレア(剣と魔法と学園モノ。)

今日は絵を仕上げるどころじゃなかったので過去絵。
初登場の初代ではストーリー要素が少なかったので単純なヴィラン止まりだったものが、Finalでの復活、掘り下げで落とされる。可愛いやんけ。ととモノのイラスト集買っておいて良かった。資料全然無いんだもの🤔

5 11

始めました36

続編でヒロインの座をシィルから奪い取った、あてな2号が初登場。
高い攻撃力を持ちつつ遠距離攻撃も可能という、恵まれた設定。


0 1

ブーマー
初登場:星のカービィ
コピー:?(カッターっぽい)
分類:ザコキャラ
主な登場場所:バブリークラウズ

2 10

【世紀末の魔術師レビュー】
怪盗キッド初登場✨
本日20時30分からYoutubeで!(=゚ω゚)ノ

お待ちしてます♪


30 169

マジでカッコイイんだけど初登場時についてた武装丸々消えてるの勿体ない気もするけど、機動力生かしてルガーランス振り回した方が強いんか……???とか思ったりしてしまう

まぁとりあえずどっちもカッコイイからヨシ!!!!!

0 1

ベッジは初登場時ここまで活躍するとは思ってなかったけど、特に仲間や家族思いなところが良かった。その仲間想いの部分は頂上戦争時の白ひげに対する台詞でも示されていて、ベッジ自身も同じ価値観だからこその台詞であり、ちゃんと一貫性があることがわかる。

0 4

レパード「レパード・アヴェンタドール、10歳、男、アルテッツァの弟だ、能力は炎を操るのとありとあらゆる物を封じ込める能力だ、俺が耳につけてるのはヘッドフォンだから気にしないでくれ、まぁ…以後よろしく」
アルテッツァ「…初登場がそれでいいのか……」

3 21

小説で初登場した時の設定がほぼどっかいきつつあるD灰の推し 最新巻では急に質問コーナーに出てきて嬉しかった

17 41

名探偵ピカチュウ地上波初登場❗️
なんだかんだでシワチュウ観たことなかったから楽しみ☺️

原作リスペクトあるのかな❓🤔
アメリカ大好きケチャップ吸って欲しい(願望)

https://t.co/zcox2aGn5Q

0 2

🌙おはようございます🌙

"朝食サンドイッチ"シリーズ

5月18日(月)の朝食は、初登場のこちら!

メニュー

<イチゴジャムサンド>

初のジャムを使用したサンドにしてみました!

🌙おはよう戦隊は、マナーを守り、各曜日、決められた絵文字を使用しましょう🌙

57 354

自分的に自分のマイポケのジュナイパーがマントの感じと色がパン太くんの初登場の時に似てるw(*´ω`*)

0 12


京の衣装が変わっても 
庵の服は絶対変わらない 
そんな風に考えていた時期が私にもありました

やっぱりオシャレさんですよね 庵
95で初登場した時から 
京のライバルで終わらない確固たる存在として
輝き続けてますね

0 8

あぶさんへの登場は、実はイチローより早い松井秀喜。
というか松井初登場の次の回が、イチローの初登場なんだよね

3 7

あまりにも部屋汚すぎて片付けてたらワールド初登場発表後に描いたナルガたん出てきた❤︎

5 16


にとり嬢の『ママんげ』での初登場(?)、おめでとうございます!!
ここのにとり嬢は「マッドサイエンティスト🥶」ではなく、「町の便利屋さん😄」として健全に育ちそうです😊
えーちゃん(永琳)との意気投合ぶりを見ると、準レギュラーになりそうですね(^^♪

0 1

"レジェンズを振り返ろうのコーナー"
レジェンズのガチャの中でもトップクラスに盛り上がったゴジータ初登場ガチャです!この頃のレジェンズは決まった時間にメンテナンスが終わった事がないレベルでした☺️SP 5%時代だったので全く当たる気がしませんでした💦

0 83

『ギルダ』

リタヘイワースの美貌が大爆発した。
美しいのに捕まえる男が残念。メロに走った『カサブランカ』って感じの映画です。
初登場シーンは『ショーシャンクの空に』で刑務所の壁に貼りたくなるわって思うほど美しい。

リタの前作『今宵よ永遠に』のanywhereが流れるシーンがあり感激。

0 3

●第二十巻(167~175訓)●
銀魂ファンならその多くが大好きであろう傘回。

ト書きやモノローグのない、いつもよりぐっと少ないセリフから垣間見える何気ない万事屋の日常。

「お嬢さん お嬢さん」

定春初登場回でもあったこの呼び方。あァ、二人はいつから神楽の事を見ていたのだろう。

8 44

サンテレビで 15話 初登場回。その健やかさと可愛ゆさは大人になれば理解できる様な…

その禁断の果実はアダムに何をもたらすか?

31 73