画質 高画質

こんな感じになる、予定!
仕上がり色は前作のと同じくらい少し青っぽくなると思う🤔
次は「置くな!!!」コースターのデザインだ~~~~今までサボってた分やります描きます_(:3 」∠)_

2 28

モルティグレ
人に近い体長を持つ稀少種の妖精。
深夜の森に現れ、虹色の羽で優雅に飛び回る。羽と同じく七色に輝く燐粉には幻惑作用があり、吸い込んだ知的生物に“すでにこの世にないもの”の幻を見せる。
燐粉の効かない相手であれば、踵の鋭い針で突き刺し直接毒を注入する。

1 20

遅くなったけどちゃっほー!今週も1週間みんなおつかれさまでした☺💕
今日はめっちゃあったかかったね🌸リリィも明日は外に出る用事があるので 同じくらいぽかぽかだといいなあ😆

たまってるリプ返は明日以降にまた改めてしますね🙇
それじゃ引き続きよい週末を✨

3 35

創作を始めた頃、脳内に浮かんだ最初期の双子はこういうイメージでした。というか元々はミュー一人で、現在の設定と同じく後からラムダが加わって双子少女になった。現行デザインと比べるとだいぶ雰囲気が違って見えるなあと…
ほどよい具合に双子を融合させた印象?

0 3

来月から新しい職場になるので、かなり強行突破になりますが、行くの確定しました。
久々の東方イベント☆
サークル参加申込は近々行います。
受かるとよいなぁ☆
その次の週は久遠境☆
同じくサークル参加します☆

0 9

アメリカシングス、東京になかったのでしょうがないんだけど知名度がとにかく低いのが悲しい。キャラデザがカンベアと同じくマークデイビスで素晴らしいんですよ。
3,4枚目のアートは未完成作品「Chanticleer and the Fox」から一部引き継がれていますが結局使われませんでした。TDLで復活してほしい。

37 304

忍たまアニメとミスチルが同じく30周年なのすごくいいです
(忍たまは1993年、ミスチルは1992年ですが)

0 2

『兄さんはΩのオレと番になりたい』芽生

大人しく引っ込み思案なオメガ・倉科杏里は同じくオメガの母と二人幸せに生活している。そんなある日、母の交際相手に会うことに。そこに現れたのは穏やかで紳士的な男性とその息子のアルファ・逢坂柊だった。

https://t.co/8QRlrKK1GU

9 112

【ボードゲームあるある】
勝ちにこだわるあまり
①ルール間違っているとキツく注意
②煽ってしまう
③スネてしまう
等ありますよね。

勝負にこだわる真剣さも大切ですが、ゲーム終わった後
 「いい雰囲気で盛り上げられる人」って「インストできる」と同じくらい素晴らしい才能だと思います!

0 4

このペニーというスキンは、女性スキンで唯一、体格の大きいスキンとなっています。
他の女性スキンと比べても、やや大きいことが分かります。

察した方もいるかもしれませんが、おそらく、[リーラ―]、[ハレ―]もペニーと同じく、"体格の大きい女性スキン"の分類になるのだと思われます。

4 45

同じくありがとうございました〜〜!!!!!(2/2) ,

2 3

出来心でつい描いちゃった…!このような内訳となっております…!(配置は何度も試し異形化しないバランスを探った模様)(ワ<*)るしおぼ可愛いよかわいい…//(*´ω`*)(同じく好きが増していく図)

0 1

お絵描き、今まで下描き→レイヤーわけて線画→肌、髪、服わけてバケツ塗り→同じくレイヤーわけてバケツ塗りしたとに透明水彩で塗り塗りしてはみ出したとこ消しゴムでちまちま消すやり方やってたのよねって感じだったのがこんな感じ

1 7

実を言うとモンゴルのチベット仏教化は結構進行しててチンギス・ハーン自身崩御後に毘沙門天(即ち『北方の守護神』)になったって言う記述がパクパの著作にある。

同じくパクパはフビライを転輪聖王に準えて居たし、北元のアルタン・ハーンはそれに倣いチベット進出時にダライ・ラマ3世を迎えて居たり https://t.co/OoNhnpz4m2

6 22

ゆうまとさんGMです✨
同じく仕事😇代われない🤣
宣伝失礼します!

BirthdayWishの新作ウィッシュを公開しました。即決オファー受付中です☺️

過去4作品、全て即売れ中のコレクションです🙇🏻一次購入者様には命名権、ウィズエアドロ権など付加価値も豊富です。

ぜひ をご覧ください❗️

0 1

アイカツ!関連のゲームで次のスターズ!と同じくらい良いデキですよ❗️
硝子ドールがダウンロードコンテンツだったりしますが😓
私もフォトカツ!はかなりプレイしてました🎵最高難度は1曲しかフルコン出来ない程でヘタでしたが😰推しのあおいを引けたのが嬉しかったですね😆

0 1

ゆうちょ銀行の通帳。2冊目最終行は川崎町にある安真木局、3冊目最初の行は同じく川崎町にある豊前川崎局となりました。

0 11


701日目

本日は、昨日のラティアスと同じくルビサファ世代の準伝説ポケモンであるラティオスを描きました!

こちらも映画「水の都の守り神」にて主役として活躍したポケモンで、ラティオスとは対の存在にあたります!




0 1

☆おまけ☆
今回は猫楓さん!僕と同じくナルシア推しのポポロ民!!!!
本人は喜んでくれて嬉しい限りです!(;´∀`)=3 ホッ…ヨカッタ~!
まだまだ描いてないフォロワーさんを描かねば!!!!
時間が欲しい…φ( :⁍ 」 )_…カキタイゼー!!
次回!!そこのあなた!!!!

2 21

本体はDTAっぽい造形ですね。
フレガとコラボしたこっちと
同じくらいのサイズかな?

0 0