//=time() ?>
@dkjk_tg
生徒にめちゃくちゃなめられそうなひょろひょろふわふわ新任教師(担当教科は英語です)のお兄さんです!本人は天然を否定してますが多分天然です😇
生徒とは仲良くしたい、先生には色々教わりたい✨と頑張っているので良かったら遊んでやってください😊💕
#タグ学_CS
https://t.co/xdnwrd1ZJ7
地球上のすべてのものが魂を持つという考え。
日本人はロボットや道具を相棒、友だちと考える。
「草木国土悉皆成仏(そうもくこくどしっかいじょうぶつ)」
この仏教思想がロボットや二次元キャラクター達に命を吹き込んでいる。
草も木も土や風に至るまで地球上のありとあらゆるものに仏が宿る。
少し前に描いた絵を講師(友人)にパパッと修正かけてもらった。「こういう絵風にしたい」という絵を見せて、具体的にどこが違うか指摘して実演してもらったんだけど、適当にざっくりとか本人は言ってたけど、並べてみると全然違う・・・。モノにできるかなぁ・・・。
時間前投稿失礼します。猫の日 弓彦くん。「猫」で「猫ミミ」で「肉キュウ」。
もはや原型留めてなくて弓彦のようなナニカになってしまいました…。すみません…。描いてる本人は楽しかったです!
#一柳弓彦版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
明日の春コミ【南2 た33a Cream】にお空プレイ日記風の本3冊委託してます〜!(私本人は居ません)
よろしくお願いします🌸
(1/3)既刊サンプル
https://t.co/PD9RJuDjz4
昨日は無事に帽子のひとを見かけることが出来て心の安息を得た。今度は何かグッズ考えろって言われてるのかなー。
今日は回覧板に導かれてモニター前を選択(ポチー)
……でもライビュてことは本人はスタジオ?会場?にいるてことで…あれ?
◯ 雅 晴彦(ミヤビハルヒコ)
怪異を専門に扱う呪術師一族。
晴彦は呪術師見習い。9人の姉達はプロとして仕事をしている。
唯一の息子なので、父は派手な闘える呪術師に育てようとしている。
だが本人は攻撃的な術は苦手で、結界が1番得意。
引っ込み思案だが、英才教育を受けているので頭は良い。
オズララ~(?)
SDのフィギュア化ネタ(ララヤ様選手じゃないし絶対フィギュア来ないからこれはもう自分で描くしかないと本人は申しております)
#みんなアイコンのキャラを語彙力捨てて紹介しようぜ
本体名:アンチリア・充
スタンド名:スグソレ・ママニイウ(うぐいす)
明太子財団のもたらした『矢』によってTSビッチ化と同時にスタンド使いになった。
『矢』を使えば『グリーン・うぐいす・レクイエム』になるが本人は知らない。
今日はアンパンマンのお面を持って登園してった3歳くん。
ついに変身するのね…!?と先生達に大ウケだったけど本人は被るでもなく、ただただ宝物を先生に見て欲しいという目的を達成できてご満悦だったそう(夫談)
本当はお守りなしで登園して欲しいけど…
毎朝喜んでくれる先生に救われてたりもする