//=time() ?>
E-4-3。削りは支援出さずにやってたけど下振れがたびたび起こって撃ち漏らしたりしてたのでできるならボスにも支援を出しておくと安牌。サラトガをmod2にしてなかったりでやや慢心気味の編成。鳥海はE-5-2でも特効あるけどうちの鳥海は運改修してないのでここで投入
またまた早いですが就寝します。
プラエデの方は今朝終わらせましたので問題なし!
クラバトも3段階目の大まかな編成と理想凸ルートはログに残したので抜かりも無し!
関係ないけどカズマサは萌え。
国鐵800系新幹線
東海道・山陽新幹線用の700系をベースに耐寒耐雪構造を付与した東北海道・上越新幹線用車両。路線特性から8両編成を基本とし、途中駅での増解結で輸送量を調整する方式となっている。営業最高速度は360km/hである。
#なろうGAGE
箱根湯本~強羅間L2編成3104号。
強羅~箱根湯本間L2編成3103号。
今日のくるふわーズwith保護者。
くるり『おやおやおや~、七瀬のお兄ちゃん~』
ふわり『ぼくたちのじだい、はじまっちゃうね~』
えれな『大袈裟か』
[乗車中:三瀬ふわり・三瀬くるり]
#競馬配合鉄道
ノースフィールズ近郊形電車の帯色は黄色がメイン。
母父はテディ系のオキュパイだが、テディ系にまつわる路線の情報が入っていないので、2両編成でも黄色の帯がまかれている。
こちらも帯が黄色なだけに、黄キュアを厳選して掲載。
#競馬配合鉄道
ヘイルトゥリーズン近郊形電車の帯色はピンク色がメイン。
母父はヒムヤー系のブルーソーズだが、ヒムヤー系にまつわる路線の情報が入っていないので、2両編成でもピンク色の帯である。
ここも帯がピンク色なだけに、桃キュア(+白キュア)を厳選して掲載
FGOはイベントぼちぼち。
水キアラさんと水アビーは宝具2スキルマなので、5月は静観の月になりそう。
アストラさんに続くLV100フォウマ候補を、カレン・鈴鹿御前・アイドルXあたりで悩んでいる。
お鶴さんのお陰で編成幅広くなったこともあり、ゴルゴン姉妹のスキルマに着手するところ。
おはようございます♪ We's都城店、開店致しました!!
#ヨルシカ NEW LIVE DVD&Blu-ray『ヨルシカ Live #前世』絶賛発売中です!!
2021年1月9日に行われたアコースティック編成による初の配信ライブ!!
幻想的な世界にタイムスリップしたようなエモーショナルな演出で魅せる、初のライブ映像作品(/・ω・)/
【激突!ルンガ沖夜戦】
E-5-3 丁 第二次ルンガ沖夜戦
編成:長波改二・黒潮改二・霞改二・神通改二・雪風改二・江風改二・FletcherMk.Ⅱ
ルートはB→C→W→X→Z1→Z
E-5-3 丁 ボスドロップ
S伊勢→S霧島→S阿賀野→S島風→S熊野→S山城→S有明 #艦これ