//=time() ?>
『月と金のシャングリラ』1巻読みました。1940年代、チベット僧院の少年僧二人の純愛物語……というこんな題材で漫画を描く人がいたなんて!!という驚きの作品。とにかく圧倒的なリサーチ(巻末の参考文献一覧は必見)に支えられたチベットの美術/宗教/風俗描写の密度が半端じゃない。すごい達成。
「二度目の人生アニメーター」を読みました!他にも人気マンガが勢揃い、少年画報社で今すぐ読もう! #二度目の人生アニメーター #少年画報社 https://t.co/1oyGmRqoSX
@yume_hanatsuki ⑭読みました🍀ペルセポネ、気になっていた天体なので興味深かったです😌琴子と中居さんの意外な接点が面白いですね😆
私のペルセポネは 10室双子座9度「矢で満たされた矢筒」で POF とトラインでした!
なんかお仕事関係っぽいですね……。
ハッピー脳wのまま更なるハッピーを求めてこちらを読みました🤗なんて尊いリーマン達よ…✨大人の片思い、思い違い、そして純愛は癒されますわぁ🥰
『#フレンドシップラバー』#オオヒラヨウ 先生
#ハマったBLを好き勝手に紹介していく
#商業BL好きさんと繋がりたい
『かわまれたがりの春霞さん』
読みました。
嘘つき妖精デビと契約した誠斗は「嘘をついてUP(ウソポイント)を貯めて、貯めたUPを消費して願いを叶える」というキャンペーンに参加する。
誠斗が片想いしている女の子を恋人にするには100万UPが必要で、それを貯めるためになんでも信じる隣の席の女の子
ア・メリカさんの「主線なしイラストの描き方」読みました。構図、デフォルメや配色のヒント、遠近法、テクスチャやイラスト作成手順など盛り沢山😍付箋たくさん貼ってます👀✨ダウンロードできるブラシはクリスタで使えなかったので、作ってみました。2枚目はその試し描き。ブラシ作成難しかった。