//=time() ?>
コピックと板タブ使ってのんびり絵を描いている受験生です
時々3Dモデル弄ったり機械音声弄ったり歌ったりしたりしてなくもないです
最近デジタルばっかですな余裕ができたらコピックでもまた描きたいと思ってます
#12月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
Vtuber速報@バーチャルYouTuberまとめ : 【犬山たまき】すごすごモデラーによる3Dモデルが早ければ1月から2月の間に実装 https://t.co/u7IB7LsbSh
三人目:土
第一期と第二期の違いですが、腕章だけ増えてます。なので1枚。中盤で黒い色になってます。2シーン程。
茶番:上下黒スーツ。最初赤帽持ってましたが、3Dモデルの姿勢的に載せられなかったので却下。
オリジナルキャラの3Dモデルをトレースしてアニメを作っていると、シンプルな線なのに関わらず描いた絵が意識を持ってこちらをみているようなはっとする瞬間に何度も出くわす。そんな絵は僕は意図的にに描けない。
ちなみに3Dモデル作成は、VRChatで使用するものメインで制作しておりました。
(版権物が多めですが)※あっくん大魔王様の専用杖とキウイ?はオリジナルデザインで制作しております。