//=time() ?>
『⑨パパンがパンたん』
YOKOHAMAコンストラクションの「承2」導入回プレビュー。次は長くなってしまいそう。 #週刊じゃんぶるxじゃむ #ジャンプルーキー #YOKOHAMAコンストラクション
承2はこんな調子だと10回以上になるかも知れない。(やだ~
【お品書き】2/9🦊🌸東1〈サ24a〉
VALENTINE ROSE FES 2025
📕新刊…ぼネ個人誌(漫画)・通販はイベント後にお知らせ致します
📗既刊…2冊とも無くなり次第頒布終了・再販予定はありません
*お品書きには書いていませんがちょっとした無配があるかも…
どうぞよろしくお願いします! https://t.co/cofqf9ULA9
旭くんはラブコメにはならない③
※再掲17
#相原君と嘉島君はラブコメかもしれない
#創作BL https://t.co/d0l5PwJa26
#今日の怪獣
ギャンゴです
ウルトラさんとコントみたいなお笑いバトル
同化している?人間の性格でずる賢くなってるらしいのですが
ユーモアも感じられるあたり
そう悪人でもなかったのかも
何れにしても笑う門には鬼が笑う(ン)
恵方を向いておやすみなさい🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] エホーイ..zzZ
若い頃のハインケル短編小説見たら長い髪型してたのでちょっと脳内イメージを変更!角度的にちょっと見えてない部分が想像すぎてこれもまたなんか違うかもしれないけども。髪の毛長いとなんか愚か感が増していいな笑
もちろん短髪でも好きだ
「名刀ズラリ」、火車切くんパネルの細部のアップです。
今回、火車切の拵も展示されていました。
柄や鍔は刀剣男士の火車切くんとは似てないのですが、黒鞘は似ている。
鐺(鞘の先)が、普通より尖っているのは、上杉家の拵への独特のこだわり、だそうです。あー、山鳥毛の合口拵とかも独特でしたね。
佐野美術館の「名刀ズラリ」行ってきました❗️
初めて知ったんですが、蜻蛉切の刀身彫刻がある面って「裏」だったんですね❗️表ではなく。
界隈では常識かもしれませんが、「銘が裏にある?」と思ったら彫のない方が表だった。
彫刻の映える銀の刀身を、すっくり直立させた展示。背筋が伸びる美しさ。
ソドン巡航船が気になったので描いてみた
1stガンダム第5話でザクを曳航してきたマイナーメカ(しかも意外と巨大)だったが今色々と話題に
いかにも宇宙機らしい構造が良い
どなたかのグラスキャビンの観光宇宙船だったのではという考察になるほどと思った