//=time() ?>
今回は以前描いた「おむつ替え柚樹くん」を楓さん視点のアングルで描いてみました!
同じシチュエーションでも視点が変わるだけでまた違った作品になりますね~
おむつ替え柚樹くん(楓視点) | unagi's baby room https://t.co/UsJg3BUNSC
学マス、描いて思ったけど目の配色がすごい。
元絵の配色でざっくり色置いただけで、少ない手数なのにめちゃくちゃ目力が出る。
特にハイライト下の色が強い。
ベースの色と全く別の色相の色をワンポイントで入れるのはここ何年かの流行りだけど、色のぶつかりが気持ちいいとこんなにキマるんだなぁ。
@Ruru179 患者を尊重する意志はBJより強い時もあり、ベクトルが違うだけでプライドや信念はBJとタメ張れるレベルなのと、BJの腕を信頼しているからこそ、結果にひどくショックを受けてる描写があることや、別話で細菌病の患者逃がすのも含め、同じ向きにベクトルが向いたらめちゃくちゃ頼りになるんですよね
日常生活が忙しすぎて全然浮上していなかったら心配してくれた方がいました😭💖
めっちゃうれしかったよ~~~~💖💖💖
浮上してないだけで春瀬は元気に漫画もイラストも描いてるよ!!!!
サンクリ新刊も出せるよ!!!!!
まだ大まかな陰影しかつけてないけど画面いっぱいに不動遊星!!!!ってだけで描くモチベぶち上がるの最強すぎる(遊星さんが好きなので進捗ツイに見せかけた巧妙な不動遊星狂いツイートをしています)
フェアウェイの声をきかせて https://t.co/ybSrZEAM8N
いや、サムネチョイス↓でしょーが!!
というわけで頬白冬子の頬白冬子による頬白冬子の為の頬白冬子回。この話だけで頬白冬子が大体わかる濃縮度なのでこの可愛い生き物の生態を拝謁賜るがよろしい。1話2話も一緒に見てこの変貌ぶりを堪能しろ
MAXを決めると他が配置し易くなる。
という事で自分勝手な奴…マッドガイズの二人が真っ先に思いつく(笑)が
自分の信念に対して絶対に曲げない最優先なだけで色々とエピみると
MAXではないかも?思ったり。
では誰か?と考えるにQは常に自分の利に相手を誘導している様に思えてQで。