//=time() ?>
資料が6年前のヘタクソ絵しかなく、メカに造詣もないので下部の細かいところが全くワヤワヤで、三面図のくせに上と右でパーツ接続位置に超ズレがあったりでめちゃくちゃなので シルエットを考え直す羽目になったり、その過程でれもんしの提案に乗ったり、蹴ったりした 楽しかったです
これが今回のPCだ!
Aconite HO2!ルーファス・ハーマン・スペンサーです!
ルーって呼んでね!
HO1のレオさんのシルエットはみあけさんからお借りしました!背中合わせ構図だぞ!親友、俺の親友だぞ!
シルエットからででーんとDF正式発表されてやったあああああこはくちゃんだああああああ!!!と叫んだ後、ねえねえその衣装着れるの?自分で着れるこはくちゃん?ねえねえねえ
ってなって描いたのがこれ(支部で一番伸びた)(描き直したい)
【No.3】
またまたシルエットクイズ!!
チラチラ出てくる子です!!
鈴猫ちゃんと深い関係がある人物だけど……
シルエットは近日公開??
#PastelStorys
#パストリ
#一日一絵
もう使わないかもだけど、今描いてる途中でベンガルトラのシルエット?的なものをざっくり描いたんでジャケットのワッペンにでも使えるかと思うんで気まぐれに置いとくね
(PNG白で描いてるので下地必要or色変えて使う)
描いてみた✐☡
TDSにあるシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジである程度進んだらこういうシルエットがでるんですが美しいな~!っていつも思います😌
久しぶりにアトラクション動画をみて感動しました😭
背景無し。
肉球グローブはどうしても描きたってことでめっちゃ力入れて描いたり、
服装は結局いつもの+αって感じになったんですが、ぴっちりともふが分かれてるのは良いなって思ってます。
あと尻尾とあたまでハートのシルエットになってたりと、かなり気に入ってます!
【便利堂 季節の絵葉書♫】
季節のご挨拶にぴったりなはがきをご紹介!
山口華楊 筆
「白鷺」
昭和36年 京都文化博物館蔵
美しいシルエットのシロサギ。薄暗い水辺で舞う翼が白い残像を残し、あたかも発光しているようです。幻想的な1枚。はがきのご購入はこちら↓
https://t.co/157sWkwRF2
ドクターストーン 24
アニメでハマって毎回楽しみしています。科学に対する情熱が凄い作品ですよね。新キャラも魅力的だしまだまだ先が楽しみです。面白ければ国境を超えると本当に思いました。主人公がシルエットで分かるジャンプらしさも好きです。
メイキング的な。
ラフポーズ→シルエットはそこそこに影色を意識して色を乗せる→色に合わせて形状をがんがん調整→線画を入れる で完成
最初腕パーツの位置左右間違えちゃった。
コア:グランカイザー
両肩アーマー:Gストライカー、Gアタッカー
各部に非変形パーツを取り付けていくことで、アルティメットグラヴィオンのシルエットが完成していきます。
(※イメージ再現のため、一部手順を省略しています。)
シルエットから新衣装予想!!衣装はシルエットの布面積多かったからこんな感じ…?それと新髪型予想という名の妄想髪型!!髪型無限に考えるの楽しい #ばあちゃんこれ見て
芳乃「おはよしのん♪宇宙大怪獣ベムスターをご存知ですか?
平べったい梟のようなシルエットで帰ってきたウルトラマン初の宇宙怪獣です。
過去にはテンペラー星人が養殖しようとしていたこともあるんですよ。」
襲「ヒトデと鳥を掛け合わせたような姿は秀逸だな。光線技への防御力も極めて高い。」