//=time() ?>
やばい…いま亀甲貞宗(極)の八周年見てきたけど、もうこのセリフはズルいよ…好きっっっ!!!
口上を述べた後桜が舞って消えゆく亀甲ちゃんに泣きそうになっちゃった( ; ; )うわぁん!好きっ!!!
21
ちょっとしたセリフを書く事で絵の魅力が倍増する場合もあります
まあ、セリフが無いと何を描いたのか分からないって事なのですが…
アルバイトシナリオ完走!お疲れ様でした
個性の強いNPC陣に密かに対抗してたら無限に物騒なセリフ吐き続けてましたね…忍法構成はまた研究し直しかな
今回も楽しかったです
GMのホッピーさん、参加者の皆様ありがとうございました
志村貴子さん「おとなになっても」最新巻を電子で購入。内見後の綾乃のセリフがとても良かった。様々な人間関係や会話を、時にはその人がその言葉を語るに至った思考まで描写した上で丁寧に描ける志村先生凄い。描きおろし番外編・朱里のあのすれ違い感がとてもリアルで好き。
#おとなになっても
とりあえずちり紙分は単発で、と思ったら1発で来てくれてビックリした。お札って仕事するんだ、ごめん普段ちり紙とか言ってて。そしてセリフめちゃ長いね!?おそらく今だけの限定セリフで、今後貞ちゃんやちょぎくんみたいに変化するんだろうな。
創作のカッコ良いババア。近年だとブルーピリオドの佐伯先生もあるなぁ。グレイヘアーってだけで年齢は分からないけど。セリフがド正論な上に強烈な圧がある。アニメだと平野文さんの声がまたハマっててカッコ良くて怖いんだよなぁ。 原作だと再登場するみたいで嬉しい。
そういえばと思って寝る前に本丸に帰宅
無骨くんが来てからは彼に近侍を任せていたので無骨くんが出迎えだったんだけど八周年記念セリフで笑ってしまったので無骨くんがいる本丸はぜひ聴いてほしい………流石森くんの槍だわ君……w
しかしこのバイパーの表情、目が笑ってないから怖いんよ…!イベントのこことかセリフだけ見たら彼氏を問い詰めるメンヘラ彼女にしか見えないよなぁ…
#NIKKE