//=time() ?>
pixiv fanboxの方針案
ベーシック(100円)…過去絵の閲覧、プロンプト付き
プレミアム(300円)…絵の生成時の試行錯誤、思考プロセス
プレミアム+(500円)…生成手法の説明
※プラン名未定、あといずれも全年齢です。
100円なのは、毎日の大量投稿をまとめなおすの結構大変なので良いかと思いまして
@midjourney_azu 拙者SFファンタジーがよく分からんので未来都市にファンタジーなキャラを置いてお茶を濁す作戦
#nijijourney #AIart #皆でプロンプトバトル
髪の長さと目の色、胸の大きさはプロンプトの強度で微調整する~。short hairだとパッツン短すぎるなあってときはlong hair追加するとちょっと長くなる。髪の色もblue hairだと青すぎたのでblack hair足して黒くする。フユちゃんだとこのくらいかなあ
@N_kaime_no_N お褒めいただきありがとうございます。
ただ、ほぼ同様のプロンプトでNAIだとこのような出力結果になるので…うーん、どう評価したものか?ってなってます。
ACertainThingでさっきの「夜星空」プロンプトで生成した結果(左)。まぁ、そうなるよねっていう結果。
Anything-v3から乗り換えようと決意。
右の画像は「少女、夜星空」プロンプトで生成した結果。
frame armsとかarmored core適当に差し込む
さっきまでのプロンプトから流用したせいで森の中になってしもうた😭
私ってうちの子の誰の絵を作るかによって結構プロンプトがらっと変えるので、ある子のプロンプトのキャライメージだけ別の子に変えるだけで印象がらっと変わって楽しいなこれ・・w セルフコラボレーション #AIArt
本日のPickup #AIイラスト
プロンプトはURLをチェック😆
#StableDiffusion #WaifuDiffusion #StableDiffusionSandbox
https://t.co/3nLOtl0XR7