//=time() ?>
アイコンのイラスト…。デジタルで色塗り慣れてなくて…。失敗。背景つけたかったけど、色を薄くするのに透過性下げたから、イラストと背景が重なった部分の背景が透けて見える。どうすればいいか分からないから背景断念…。けど、デジタルは間違ったら消せるのが良いね。
うああ、明日は2回目の研修だーっ
まだまだ人間界のお仕事に慣れない僕、緊張するよぅ(°-°;)
朝早いしそろそろ休まないとっ
今日おやすみだったみんな、ゆっくり休めたー?
忙しかったみんな、頑張っててえらいっ!休める時に休んでねぃ¨̮ )/
それじゃ、今日もお疲れ様ぁ·͜· ⋆꙳
#おやすみなさい
クリスタと液タブを使ってAIイラストを加筆
動画を見ながら瞳を綺麗にしてみました
手も動画を見ながら描けるように、髪のハイライトはいつも通り
ついでに背景も綺麗に透過処理してみました
瞳が個人的にめっちゃ綺麗に塗れて嬉しい☺️
作業時間は覚えるのも含めて4時間、慣れればもっと早く出来そう
デジタルイラスト修行6日目
ポジティブ野菜100日連描!
「習うより慣れよ 」精神で毎日描きます。
今日は甘いいちご
「あまおう」です。
いろんな技法を試してます。
とにかく描く!
#NFT
#Procreate
@doreichan_000 えへえへ🥰🥰🥰
1年前何書いてたっけって思って探したらおんじとるあぴが生まれてたわ笑笑
指でイラスト描くのもだいぶ慣れた感じするよね🤔🤔笑
『やっとかめ探偵団』#読了
可愛くてメチャクチャ頭と勘がいいお菓子屋のおばあちゃんの名推理✨
名古屋弁のクセが強くて最初は読めるかなって思ったけどだんだん慣れて、とても楽しめた✨ウチのおばあちゃんこのキャラタイプかなぁなんて想像したりして楽しかった🤭
シリーズがたくさんあるみたい☺️
クリッピングを教えてもらったのでやってみた!そして色塗りしやすくするためにアニメっぽい線画に描き方変えてみた!まだ慣れない!服も色ごとにレイヤー分けた方いいと気付いた!背景差し込もうとすると絵に透けて見えるのだがわざわざ消しゴムで消したりするのが正解?ベタ塗りみたいなやり方ある? https://t.co/9DkZzsZG7Q
@Dullapis 身近だと40、50のネット慣れしてないおっさんが多いイメージだなぁ・・
ワイは中学で厨ニ病なっててよかったわ(
ちなみにこっちの中二病は好き!
ヤドリギmistletoe
今年のクリスマス向けデザイン。
札幌に住んでいるときは街路樹にも生えていて冬になって寄生している木の葉っぱがおちるとよく見えるようになります。やっぱりスケッチは紙のほうが慣れているなぁ。これはiPadで描きました。なんか、ふなっしーに見えてきた。多分バランスが悪い。
【配信告知】
🎮Back 4 Blood
⏰21:00~
/
2人と2匹がゾンビと死闘を繰り広げる!😎🔫
そろそろ慣れてきたから神連携を魅せていきたい✌️
\
コラボ配信第4回目!!
(ぺぺたまが人間で、フィンすたが動物)
https://t.co/suOWke643W
#たまらいぶ #Back4Blood #B4B
BREVE NEW WORLD ―蒼色症候群(ブルーライトシンドローム)―
https://t.co/Ztdaa2ZLTH
107話 喫茶サンクチュアリ《Unknown Sky》
慣れはじめた
心の安らぎ
思いと思い
変わらずある誓い
エルフ国
解呪
人よ、人の世
始動せよ
#narou #小説家になろう #拡散希望
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
左は デジタルでちゃんと描き始めた頃(去年4月)、右は最近
9ヶ月!
お陰でスマホ指描きも慣れました
「夜の蛇」ランフィア
ランフィアの最もよく使う夜の魔法。
ゲル状の蛇を影から呼び出す。
一匹一匹は戦い慣れた兵士なら倒せるほど弱いが、ランフィアはとにかく次々に大量に呼び出すことができる。
索敵・牽制・防御に露払いと、消費する精神力に比べて汎用性が高いのでお気に入り。
#いずれ魔王