//=time() ?>
『ベルセルク(5)~(8)』読んだ。巨大な剣を携えた義手の剣士がある目的のために旅をするダークファンタジー。グリフィスのカリスマ性の描き方が秀逸。彼とガッツの関係性、袂を分かつまでのストーリーもドラマティックで素晴らしい。過去編がどのように現在へと繋がっていくか楽しみ。すごくオススメ。
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
もう終わってもうたけどw
去年は初めてイラスト描来始めたけどこんくらいしか書かなくて全然成長できなくて描き方もつかめなかったww
今年はもうちょいやろかな…
7/12
させるのはカオス戦後だからだろうか?
この服装の好みの違いもレム武蔵ちゃんが中身別人説の根拠のひとつなのだろう。
デザインが漫画英霊剣豪の渡るいさんではという意見もあるが違うと思われる。
渡さんは髪の毛をこういう描き方はしないしもう少し眼も大きいと思う。
(続⇩
ポーズの引き出し増やしたい+見ながら参考にしたくてポチったんだけどすげえいいな〜〜これ
普通に眺めてるだけでかわいいよ〜〜〜🤸🤸🤸
この本を読んでみてください: "いちゃラブで魅せるカップルの描き方 超描けるシリーズ"(千種あかり, iyutani, にーづ… 著)https://t.co/TQDJxWaBZi
ゲソや光の描き方について触れて貰えるのすごくすごく嬉しいです…🙏🏻💕´-
ガラス風げそとか、葉緑体を彷彿とさせるげそとか、ツヤツヤすぎるげそとかを経て試行錯誤の末見つけたんですよ、こんにゃくゼリーげその描き方を😂
夢ノ内先生の教本を参考に描いてみました(*^^*)
多くのグッズのイラストを描かれてて先生のミニキャラが大好きです!
ずっと肌や影の色に迷っていたので助かりました!
髪の毛以外にもグラデーションを入れることでゆるふわっとした感じになって嬉しい
#Kouchaa
#ミニキャラの描き方 https://t.co/MRusydMkOi
@mirusyukuTL
3期までのまとめと毎回ちゃんと裾のレースデザインしてるんですアピール
華やかさがどんどん増していってる気がする
あとオフィーリアの時は完全に描き方模索中だから他より少し歪・・・ごめんオフィーリア・・・
@takasan1170 @kirigayajun @oosajicosaji @Dymamite_Guy @viola_onlineti @shin_blogdesu @happy_60s @issey_break @smplyw @GTM_koushi @setsuyakupapa @kazumism65 @taka63112 25の部屋の皆様、5の部屋のもこめと申します!!
ファンタジー多めなイラストレーターやってます😆
ミニキャラや微デフォルメのキャラを描きます✨
SNSのアイコンや立ち絵イラストなど承ります!
是非お気軽にお声掛けください☺️
イラストの描き方についても発信中💝
よろしくお願いします!!