画質 高画質

そういえば劇場版アイカツプラネット!にも神々の山嶺にも崖を登る描写がありましたね…

(二番煎じを狙うなと自戒はする)

0 1

以前、スケッチツアーで行った碌山美術館。
全く思うように描けなかったのを思い出します。
ランダムな茂みの描写が苦手で、
サランラップで誤魔化していました。
でもイメージに合わないな~、
と思っていました。
筆を改造して専用の筆を作ってみました。
リベンジ!
少しイメージに近づけたかな?

1 7

『千夜宮ハレムのとりかえ書記姫』読了!

男女入れ替わりものが大好きで、こちらは弟との入れ替わりですね。
ハレム描写はそんなに多くなく、ノスマン大公と信頼関係を築いていくのがメインでした。
面白かったです。

主人公アナスタシアの精神的な強さが印象的。
どんな辛い状況でも↓

8 27

現在しっとりとした大人の物語を描いてます。日々自分に課せられた業務のためにベストを尽くそうと邁進し続けるサラリーマンものであることが画面から伝わるかと思いますがやたらと緻密に描写された羽は当然アセッツの素材をちょうだいしております。

29 274

綿矢りさ「蹴りたい背中」読了。
当時読んだときは読解力がなさすぎて小説への苦手意識が強くなった作品だけど、今改めて読んでみたら、よくこんな心理描写できるな…と圧倒された。

自分自身、少しずつレベルアップしている気はする。

0 0

3時間10分くらいで描いた川の風景。
静物でも風景でも同じような描き方だけど、大きな色面で描いたあとに細かく描き込んでいく感じ。
色面で塗り分けるときに下描きに沿って丁寧に塗っていけば細かい描写が好きな人にとっては後半ずっと楽しい作業かも。

1 28

イロドリ

KP:來(PC:広町祐希)
PL:ふゆ(PC:篠崎菜々)

生還!描写が綺麗なシナリオだった!

1 4

どうして私が美術科に!? 美術の課題を主題に居残り青春を送るかなり強めのギャグ4コマ。各キャラの関係性が深く各々すれ違いながらも進展しにくいもどかしさと高度に洗練された心理描写が特徴。 歩んだ道を振り替えってこのミスは決して間違いなんかじゃないんだ。#きららアレコレ

0 4

設定・描写・文体・世界観・人物活写・台詞に注力

『旧家 ❀ 櫛名田一族の聖域』
https://t.co/iQznXRPmSr

日々平穏を渇望
目指すは千年越の安寧
各界で程々の権力を行使
持腐る財力と異能力を無駄に浪費

旧名門華族の宇宙人一家とその周囲動向を描く
日常的非日常の滑稽物語
荒唐無稽の処世術🐈‍⬛

12 14

性犯罪被害者の口を借りて「被害をフラッシュバックする」なんて言ってる奴もいましたが
被害者がフラッシュバックするのは左のような「性犯罪の描写」であって
右のようなただの少女が描かれた絵を見てフラッシュバックするという主張は嘘つきです。

11 108

今週は体力測定や模擬戦という名のフキとの比較による千束の能力の一端の開示回。
先週の描写からも千束はやはり目が良かったんですね!

やり返して少しだけ先に歩みを進めたたきな。千束たちが、寄る辺を無くしたたきなにとっての新たな居場所になれると良いですね。
3話

0 57

キャラデザや描写の方向性は真逆だけど細かい設定や世界観はわりと似ていると思うのは俺だけだろうか?

0 1

1日目おわり!おもしろ~い!めっちゃ良い描写 動揺して全然今じゃないことを言ってしまう私 RPとPLの意思が相反して私がものすごい遠くから見るしかできない(?)なんだコイツまじで 出目なんとかして 久尾くんがピュア~で可愛く育ってくれたことはすごくえらいね 久尾くん……デッッ

1 6

妖夢の裸差分(性器描写なし)作ったけど、見せれるクオリティじゃ無いのと、大勢に見られたく無いので、抽選でフォロワーさん5人にDMで送ります。
欲しい方はリプお願いします。明日の夜まで。

75 572



ソフトクリームの研究w鳥海さんや。ソフトクリーム巻くの結構難しいんよねぇw巻くコツ描写ないんかいwコナン子供フル活用wめっちゃ子供声wソフトクリーム丼っ!?wソフトクリームだらけなのもどーなん?w死んでるフラグだよねwドライアイス?遺体移動された?不自然

0 2

CoC「廃アパート4〇4号室」
KP:ういん(PC:夜迷まにゅ)
PC:本葉小麦(ぼく)

両ロス!!!!難しくないこれ!!?
でもシチュと描写とまにゅちゃんは良すぎた………ありがとうございました!

1 7

FF外から失礼します
ダークファンタジーでもよければ
ラノベ『異世界迷宮の最深部を目指そう』はいかがですか
https://t.co/TGdTIGBHiM
厨二心くすぐる魔法の詠唱、丁寧に描かれた人間模様・心理描写、奥深い壮大な世界観が魅力の心揺さぶる物語です
オーバーラップ文庫というレーベルから出ています

0 3

ミクラスの擬人化できた
今後ディメンションカード怪獣の特性みたいなのが描写されたらそれに合わせて服とか変えるかも

11 24

ベッドシーンも入れとこ!
曼さんの満面の笑みは、そこに至る過程を丁寧に描写してからでないと、解釈違いです!って言いたくなる。可愛いから許すけど。

0 0

これはエンディング描写でお出しした黒髪不破と、その他苛立ってるとき、泣いてるとき、誤魔化したくて目をそらしてるときの不破くんです

0 9