//=time() ?>
ルーさんモデル2回目の修正5日目。
パーツ揃えてUV展開した。
テクスチャはまだざっくり色分けしたまま。
襟の模様がどうなるか確認してから描き込んでください。
今日はここまで。
昔に比べると種無しのくだものとか骨なしで売られる魚や肉増えた気がしますね。私寿司はさび抜き。
デザフェスに出展します^ ^
幾何学な模様で風景画やうさぎのイラストをグッズにして販売しますー。
・ブース番号C-205
・出展日 11/19.20
・出展名 タニユミ
#デザフェス56
@designfesta
進捗。髪、眼、しっぽ、耳など以外はおおむね描きました。てかむしろこのトリミングおしゃれな気がしてきました。
こうしてみると、なんか服が模様にしか見えないので今後の課題ですかね。
力一さんイメージのリボン
ペンラリボンとブローチを同じデザインで作ってみようかなと思っています
おめめ模様はハンコ作ります
キリコ様ちょっとくどいかな…(′・ω・`)
今回の没案達
『flat color』を使う場合は
Advanced: Samplingの欄を
『ddim』にした方が上ブレする模様
#NovelAI
🦁弊ライネルワールドの白銀さんを解説するぜ!🦁
紫模様の白銀さん(野良)には怨念パワーが渦巻いているので仲良くなれません
街でバイトとかしてる青い模様(怨念の影響を受けていない)白銀ライネルさんとは仲良くなれます
何らかの力で怨念を浄化できないか考え中……🤔
🎒#ぶらびーず紹介🎒
ざざなみ [#74 Zazanami]
薄い黄色のぎざぎざの文様の化粧に数時間かかっているお洒落さん。綺麗な模様をかけた日は、ちょっぴり角が光っている。いつかファッションショーに出演してみたい。
【再掲】服のシワをどうしようか四苦八苦してた頃の絵。
資料を見て描けって話なんだけど、この頃は僕も資料を見ずに描いてて、その結果微妙な感じのシワを量産しちゃってた。
初期の頃はもっとひどくて、シワを描いたつもりが”謎の模様”になっちゃってたから資料見るのは本当に大事だと痛感する。
11歳の息子が子供二科展に選ばれ、表彰式に行ってきました。今回はカボチャの絵を描いたみたいです、カボチャひとつひとつの細かい模様にまでこだわって描いたそうです。
#子供二科展
#水彩画
#かぼちゃ
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#美術ネットワーク