//=time() ?>
Good-nightな二階堂大和がラブソング歌ったんですよ!?その事実は歴史に刻めるよ!!!!!学校の歴史の年表に刻もう!!!!あの照れ屋でお兄さんな二階堂大和が激甘なラブソングを!!!歌ったんです!!!
#二階堂大和半端ないって
組曲リズと青い鳥では
第ニ楽章 新しい家族
第四楽章 遠い空へ
がとても良かったです。
TRUEさんの”歌詞が聞こえやすいようにように”歌ったという2曲。丁寧にかつスゴイパワフルな歌声でした。
洗足学園音楽大学 FWOのコントラバスの人印象深かった。
#TRUEさん
#響けユーフォニアム
#anime_eupho
最近雨っぽいので…
今回は湿っぽいイラストです。
パラモアのwhen it rainという曲を聞いて思い付きました。
この曲自体 ボーカルのヘイリーの友人の自殺に対して歌った歌だそうです。
イラストに書いてある 歌詞は もう少しここにいて説明してよ。という意味です。
結構お気に入りの曲です。
シールたくさん用意したけどこれ中止になったらどうしようか
うちでは養えないから静かな森にきのこのお家建てて木の実集めたりおうた歌ったりして生活してもらうしかないんじゃ……😭
メンバーが離婚を乗り越えてる最中、世間の噂を背負いつつ恋愛ソングで固めたアルバムの中に一曲だけ、この面子とはまるで鎖で繋がれたみたいに逃げられない、って歌った曲がヒットして結果的にバンドとして長続きしたの面白いなぁって思う
以上、音羽と伊達からのコメントでした。
初めてのソロカバーCD「PRINCE REP. COVERS COLLECTION」は本日発売!オリジナルを歌ったメンバーとの対談集も封入されていますので、ぜひチェックしてくださいね♪ #ときレス https://t.co/1P9d0orq0S
@yukawareiko シャボン玉の歌は、母が、悲しい気持ちを歌った歌よと聞かされていたのですが、かぜかぜ吹くな、シャボン玉とばと歌った、優しい歌なんですね。
そういやギャラハイ歌った時に背景のPVが流れて星空をバックにダイヤさんたちがそれぞれ映るってやつだったんだけど、それがファンミのキービジュアルのファイティングポーズでなんか既視感があるなと思ったら、これだ
家族のカラオケに付き添い参加して塗り絵。久し振りに歌ったけどスキット採点だけは萎え…。
上手く描けるようにというより2人描けて動きまで描けるようになりてーわ。化粧有無迷う。
#アイビス民と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんとつながりたい
#ibisPaintX
9/14追加カード、本日は祝福カードの紹介です。
『ハルピュイア』(イラスト:きらばがに)
・女面鳥身の魔物。獰猛で粗暴、食欲旺盛。
似たような容姿のセイレーンと混同されることもあるが、歌を歌ったりはしない。
#帝国戦記