画質 高画質

線の太さ
アナログで描くとき、いつも線の太さに迷う。
漫画は線が肝心だ。ぺんてるの「筆タッチサインペン」は割と理想的な太さが出る。みんなスマホで漫画見るから、太い方がいいような気がする。

0 1

ヤミノパパ
「どれもいまいちな気がする…」

0 4

SPY×FAMILY見てて思ったんだけど···ロイドさんのビジュアル、なんとなく圭吾くんに似てるような気がするのは、私だけかなぁ?
普段着のラフな髪型や服装の時のロイドさん、めっちゃ似てると思うんだけどなぁ🤔
他の人の意見聞きたいです👂

0 4

8ヶ月前←
現在→
今の絵柄ってマンガ風な気がするかな🤔

5 39

昨日デビューしました!
ファルファ・ラ・マリオネッタですっ🦋

いきなりポンコツ認定されたような気がするけど、しっかりもののおねーさんなので安心して推してね!✨


8 31

私の仕様、メインヒロインが一番人気だったのは自転車に貼ってた『さくらビットマップ』くらいな気がするw

5 18

作品のパターン⑤
女の人同士の話は、色んな感情の種類があるような気がする。
男だろうが女だろうが、もっと自由に発想を柔らげていろんな話を描きたい。社会的性、もっといえば人生的性に対する自分の価値観が作品に反映されるので、己の中の差別心や偏見にたまに気づく。

0 1

ざっくり大きな影を入れるところまで。(ここから描き込みます)
結構いい感じな気がする!!
とか言って仕上がらなかったら恥ずかしい笑💦💦

1 2




22/5/7

ちょっと遅れましたね。

ほとんど脳死で
描いていったので
特にこれといった
指針はないです。

なので
今私はこれが
何を描きたかったかが
全く分からないです。

けど、
なんかいい感じになった
ような気がするので
良かったです。

0 0

1時間では下書きをちょっときれいにするのが限度ーなんかまだ体の向きが変な気がするので、次の配信で微調整しながら線画に入ります。

0 17

微調整し続けた結果、この絵清書したいレベルでいい出来な気がするんですよ………え、可愛くない……?

1 1

したことある組み合わせな気がするけど、ときめいちゃったので。私のコーデ、それが全てなので🥳

0 30

「様々な空間が混ざり合うこの世界では、因果律は不安定で役に立たない時があるが...」

「この結末は...何となく知っていたような気がするんだ」

「...納得いかない?」

「納得いかないし、後悔もしているさ。でも...奴は"その道を選んだ"。俺にできることは...見届けることだけだ」

1 5

漫画に合わせてモノクロにするかどうか迷った

ROBOT魂のグリフォン買ってないから、安いし、設定上もサイズが違うグリフォンをMODEROIDで買ってみたけど、まあ、良い感じでは無いかと

もう少しグリフォンが振りかぶるとかポーズは詰められそうな気がする

1 4

加工アプリでちょっとじったやつを重ねてちょっとだけ加筆してみた
多分こっちの方がウケがいいんじゃないかと思うがどうなんだろうか
そもそも、描き込まない方が良かったとか言われそうな気がするけど

2 4

いいセンター分けが…描けそうな気がする!!!!

0 21

昨日のポニョでハムとタマゴをトッピングしたチキンラーメン食べたくなったんだけど、ハムとチキンラーメンが無くてぴえんだったから政フラに食べてもらった

関係ないけど個人的にフランは音立てて麺をすするの下手な気がする(他人が音立てて麺すするのは気にしない)

0 6

バナ夫君にアクア様抱き枕カバー付けたら解決な気がするけど元がバナ夫だから気分が良くないわ()

1 4

ゼノスパチャが面白くて…

とりあえず色んな人に土下座不可避な気がするゼノすこん部

すこん部くんはきっと腕組み足組みは出来ない。

2 12

掛斑 夏南(かけぶち かな)
私にしてはめずらしいタイプのような気がする!
size9の男である

0 2