画質 高画質

今の連載の話をいただく前、少年漫画を描こうとネリネリしてました。
色々至らずダメでしたが供養にちょいちょいそん時の設定画を上げてきます。
これは初っ端のイメージ。

3 34

今の設定になって初めておっさん呼んだわ

サンキューリッツ
エビフライとからあげクンを食え

0 0

これも昔の設定だけど人間ズの歩さんはマジカル☆チョコラのガチオタ グッズ収集してる設定そして女児に着せる phiphoの家にもフィギュアが置いてある。

0 4


うちのVRoid最古参、芹沢理香の設定資料を蔵出しします^^シナリオブック用に作成したもので、まだメガネが に実装されておらず、髪の毛で作っていたころです。

作ったお話はコチラです↓↓↓
時計塔の朧影 シナリオブック | 三日月工房 https://t.co/rvmRo8M2eM

0 15

仰る通り、「水の星へ〜」が強過ぎるんですよねぇ😅

個人的には、洗練されたMS・キャラクターのデザイン、メカ関係の設定の斬新さや、番組開始のわくわく感など込みで前期OPのインパクトが大きかったです😄

0 3

気になってたHUIONさんのkamvas pro16 4Kを購入して本日届きました~!初の4K液晶タブレット…!
設定するの四苦八苦しましたが大体の設定完了しました✨
ちょっとペンの位置ずれが気になるけど、そこは後々改善していけたらいいなぁと。。。

0 3

※効果音がでます!
ミニトークの設定進みました。表情差分も(自ユニットのみだが)設定できてキャラがイキイキしてきた感じします、コロコロ表情変わるの嬉しい…。有志の方々のおかげでいろんなことができてSRPG Studioでゲーム作るの楽しいです。(グラフィック関係は特にありがとう)

10 30

最近何やら悪役令嬢やお嬢様が流行ってるみたいですわね🌹我が家にはお嬢様口調キャラがまさかの1人しかおりません事よぉおーっほほほほぉい✨あとは時々自分でも忘れかけてるオリキャラの設定思い出しメモ書き(全部脳内作品だから内容もくそも無いけどネタバレ注意)📝

0 5

女でもデカいパイの設定の人は一応いるはずなんだけど、そんなデカいパイに見えなくて首を傾げてたらフォロワーから「骨格の書き方で小さく見えるのでは?」って言われて目から鱗が落ちまくった。
なんならジグの方がデカいパイしてるな。

0 0

ハーレム終わり
短いけど濃すぎる内容…近親婚オッケーの最強の世界へ!
ただこれはあくまでハーレムのおまけだからの設定という感じで、最初からこれがオッケーだったら血のつながった姉と結ばれる背徳感が薄れるからいい判断だぜ

ラストのバニーは圧巻…

1 11

初めてのオリジナルクリーチャーモデリング

背中の突起の球体が空洞になっていて、中の石?が体を揺らすことによってカラカラと鳴りそれを威嚇に使う(オスのみ)
というなんとなくの設定

12 24

服だけ買っちゃった…あまりにも好みの設定で…

0 0

神剣携えし太古の神々「クラウソラス」、覚醒……!
そしてシルバーレインのかわいい使役ゴースト、「シャーマンズゴースト」も種族として堂々参戦です(※マンゴーちゃんはUDCアースにも初期からいましたけど、出身世界の設定はお好みでどうぞ)!

42 43

12時に次話投稿します。
「第7章の登場人物紹介」

海底都市セレーニアを舞台とした第7章に登場した海魔族(ネレイス)をはじめとした人物たち。
その設定や裏話を詳細に紹介していますので、目を通すのは本編を読んでからでお願いします。

https://t.co/UY9oMEJM2S

2 6

おはようございます。
昨晩からMIXの作業をしているのですが何も分からないです。
やたらノイズが入っていると思ったら周波数の設定が良くなかったっぽい……?

0 17

スケブにてイラストの募集をしています
【事前にskebの規約の確認と私の設定している金額を確認してください】
【募集内容】
アイコン用や背景無し(簡単なものはOK)のイラストを描きます。2次創作はお断り致します(自分のキャラ描いてなどはOK)(ツイート続く)

1 1

こんばんは🌙
本日は配信の設定を色々といじっておりました。
音量設定やカメラの設定などなかなかうまくいきませんね……。
30日の初配信に間に合うかちょっと不安になってきたぞ😵‍💫
まだ時間はあるので頑張りますね💪
それではおやすみなさい😴

0 3

ぷちリニューアル
・blenderで髪飾りをやり直した
・(https://t.co/kGjRA4zDOK)で表情編集した
・テクスチャ少し編集した
・シェーダーの設定いじった(線の太さ)

5 11

KU-RU-KU-RU Cruller!がすごく好きになってる。
日常と、物語の結末と、現実の社会と、オンラインゲームの設定が活かされていて
いくつもの「重なった世界」を感じられる。

今週末の東京ドームは行けないけど、WindyStageに風を送るイメージで応援してます。

14 40