//=time() ?>
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
実は2枚目よりも1枚目。設定資料見ながらレース服を忠実に!!ってすごく意識してたからアホみたいに時間かかってる。ペンタブで古いパソコンだったしねぇ。2枚目の方も時間かけたけど、なにせ間違い探し作っちゃうくらい間違いあったからな…
#皆さん線画と塗った後を見せてください
塗ってる途中で線画変えがち💦
色分けめんどくてアナログ塗りみたいにしちゃう😂
客観視したいから途中を写真撮るけど🤳越しの方が色味このみなのにその味が出せない
@TSURIFUNESO 『天は赤い河のほとり』というマンガで、古代の世界を舞台に、神明裁判にかけられた無実の人を、主人公が知恵を巡らして助けるエピソードが好き。
当たり前みたいに魔法が出て来るお話、正直言うと好きでない。
迷信や俗信に、主人公が知恵と勇気で立ち向かうのが、好き。
@Kikikaikai_TL 柾さんから性癖ぶっ刺さりの冬希と鈴鹿ちゃんの絡み(?)をいただいたので思わず…!!時系列は祐介くんとバディ組む前かな〜🤔鈴鹿ちゃんみたいに「なんやコイツ」って思ってる子もいるのかな〜!!https://t.co/ZLIaa2BdzV
@zarusobaset あーそこはむしろ
「元の人は自分のセリフみたいに使ったんだからセリフの例文を持って来い」
って言いたいんだろうねw
あまりの往生際の悪さに見てる方が恥ずか市ぬwwwwww
@waooonu エウルアのはリンク先のを見て、分からないところあったら遠慮なく聞いてほしい〜!
https://t.co/nKatVcWKEq
雲菫のはベース置いて通常レイヤーで1枚目みたいに描く。乗算レイヤーで虹彩、目の縁描いて、大小ハイライトは通常レイヤーで描くって感じ〜!詳細は画像に書いてる🙆♀️
かなり楽に塗ってる🫶
夜の落描き
今日気づいたんですが、デンチンセメントで単治するときにZOOを使ってたんですが、空気の流れのためか、盛ってすぐにセメント表面が湯葉みたいに薄皮貼るのね。
錬成充填器で形態を整えようとしたら表面がプルプルしてた。
@ritk05 髪の毛ニガテ🥺
やっぱ厚塗りでゴリゴリ描いてる🦍
色んな色入れがち。1枚目みたいに
空気感出したいから同じ色多用することもある
2枚目みたいになんか色いれて上からゴリゴリ🦍潰してく