//=time() ?>
可愛かったのでこのペンギンステッカーを買ったのだけど、よく見るとロイヤルペンギンとマカロニペンギンが描き分けられてたり、ケープとマゼランとフンボルトも多分描き分けられてたり、ややマイナーなキガシラペンギンやヒゲペンギンがいたりと、かなりこだわりを感じる……
こんにちは。
もうすぐ新しい年が来ますね🌈
ハリネズミのソフィーは、
シロクマに本を読んでもらっています🐻
よく見ると全然本を見てないですね。
#ハリネズミ好き
#イラスト好きな人と繋がりたい
ショップ🏠
https://t.co/1SlwrxsuGc
所蔵品より -笑顔になる作品1
2020年をしめくくる1点は、神々の宴を描いた作品です。今から100年前、ジュネーヴの毛皮店のために描かれました。幅5メートル超の大作ですが、よく見ると、子どもの笑顔が輝いています。虎も、楽しそう。来年が笑顔で満ちた一年になりますように。
@okamibbs12 @manastyle1115 とりあえず落ち着いて、ターンエーのフェイスをよく見るんだッッ!!
それからDXをもう一度みようね
どうかな? どうかな?
どちらもカッコいいだろう?
オラオラ系武闘派男子の市川星七(いちかわせな)(18)
言動は荒いが紳士で、周りをよく見るタイプ。
一緒に肝試しに行った広島弁女子のおかげで女子嫌いが緩和された。
不良ぽいががり勉真面目眼鏡とも仲良くなるし、情緒不安定な旅行男子にふぁみチキおごるし、広島弁女性ベーシストを凄い応援する。
1921.『ねてるのだあれ』
神沢利子 文
山内ふじ江 絵
福音館書店
あかいテントに、からからゆりかごに、おいしい赤ちゃんが眠ってるよ。まんまるお顔のほおずきの赤ちゃん、茶色いパジャマの落花生赤ちゃん、よく見ると赤ちゃんの眠っている目がさりげなく描かれています。#絵本
今回のPC、近道 とおる。
おまわりさんです。道案内は任せろ。
いつもよりも更にモブ顔度が高くなっちゃったんですけど、よく見ると可愛い顔をしていると思います。ぼくは思います。
ファントムのモーションをよく見ると、短い尾が黒服の隙間から出ているんですよね
Skade氏もファントムの尻尾は2本では無いと言及していたし、この短い尾や昇進2絵背後の猫の耳の形に着目するならやっぱりモチーフはオオヤマネコ?
メルストスタンプ風イラストシリーズ第14弾:くろとびくん
今回のyuno編で多分1番の力作。
描いてて何故か線がしっくりきて楽しかった!
あと、よくよく見ると装備がカッコいいから(肩とか肘とか!)みんな公式絵見て…
とりあえず今年描きたい目標は達成!
マイ伝OPはこの一瞬が自分は結構好きで、少しずつ登場するキャラもだけど上空で一際目立ってる副司令と提督がいつ登場するのかとワクワクしてた。…よくよく見るとスラストいないな?(あーあ…)
#描いた絵で2020年を振り返る
11月
横アリ愛奈ちゃん、愛奈ちゃん廻戦、最近よく見る村人みたいな服着てる人とリンク愛奈ちゃん、うゆ塩湖など描きました
12月26日の #waihulabs は1プレイ20枚
瞳の色はなんか複雑な色あいのほうが好きみたい。
いい肌をしている。ほっぺたはほぼ伸びない。
3枚目を見たときは瞳がより複雑になっていいなと思ったけど、改めてよく見るとただカビが目に発生してるだけでしかないのね。
4枚目はなんか趣味。つよそう。